第14節:守備が課題の鳥栖は5バックも?
長かった中断期間一ヶ月もついに終わり~。国内組は実質、磐田とG大阪しか代表選手いないんだから、7月がハードスケジュールになるだけの意味の無い一ヶ月でしたねぇ~。 まぁウチにはズラタンの休養とノヴァの代表戦でありがたかったひと月でしたけど。
長かった中断期間一ヶ月もついに終わり~。国内組は実質、磐田とG大阪しか代表選手いないんだから、7月がハードスケジュールになるだけの意味の無い一ヶ月でしたねぇ~。 まぁウチにはズラタンの休養とノヴァの代表戦でありがたかったひと月でしたけど。
昨日のトップチームのスケジュールは「非公開練習」という予定でした。もしや、高木(アルディージャ練習場)で再開前の極秘練習でもやるのか?と思っていたら、その内容は「NACK5スタジアムで報道陣のみ限定の公開練習」だった模様~。
リーグ再開を来週に控えた非公開試合、相手はJ1:現12位のアルビレックス新潟。 なんとNACKで45分 x 2 で試合を行い、計 4-0 で勝利! 以下、公式より転載~。
無敗記録が止まり、YNCも負けて連敗で迎えたホーム湘南戦~。 中断期間前の最後のホームゲームということで、ゴール裏は前日に完売! ビジター(湘南側)も売り切れたそうで、満員の観衆が見つめる中での戦いとなった。
第12節のホーム、湘南ベルマーレ戦の試合前データ。 相性の良い湘南に、リーグ戦でも勝つことはできるか?
GW最終日に昨年の王者:広島をホームに迎えての一戦。 大宮は 中2日 なのに対して、広島は 中8日 での試合となる。
第10節のホーム、サンフレッチェ広島戦の試合前データ。 調子を上げてきた昨年の チャンピオンチームを倒せるか?
激闘から中2日でYNC第5節:清水戦~。 ACL2組を除けば本日YNC予選を行うのはこの試合だけ。
激闘のダービーが終わって、中3日で早くもYNC第5節。 ナビスコA組 第5節のホーム、清水エスパルス戦の試合前データ。 早くも今年2回目のNACKでの対戦となる。
2位:浦和との直接対決!J1:18戦無敗新記録もかかった、さいたまダービー! 小雨が降る寒い天候ですが、NACK5スタジアムは熱い戦いとなりました。 特別な日なので写真もいつもより多めです。