2nd第12節:川崎○選手サポーター大荒れの一戦を江坂弾で制す!
前年度覇者に勝利し早々に残留を手にしたアルディージャ。今節は年に1度の熊谷開催、相手は現・年間首位:川崎フロンターレであります。 観戦記 試合前 高崎線に揺られて毎年恒例の熊谷駅に到着。 駅前をブラブラして...
前年度覇者に勝利し早々に残留を手にしたアルディージャ。今節は年に1度の熊谷開催、相手は現・年間首位:川崎フロンターレであります。 観戦記 試合前 高崎線に揺られて毎年恒例の熊谷駅に到着。 駅前をブラブラして...
YLCは散ったものの、天皇杯は退場者を出しながら90分で勝ち切ったアルディージャ。本日は中2日でアウェイ戦、相手は前年度覇者:サンフレッチェ広島であります。 大宮アルディージャ・スタメン YLC第2戦:横浜FM戦のメンバ...
横浜FMとの準々決勝に敗れたアルディージャ、しかし新たな戦いはすぐにやってくる。本日はNACKで天皇杯初戦(2回戦)、相手は昨季の仲間、片岡洋介が主将を務めるJ3:ガイナーレ鳥取であります。 観戦記 試合前 本日は雨予報...
第1戦を勝利したアルディージャ。本日は残りの90分、YBCルヴァンカップ・準々決勝第2戦・横浜F・マリノス戦であります。 観戦記 試合前 半月ぶりのニッパツ、雨が降ったり止んだり暑かった…。 ...
リーグ甲府戦を惜しくも引き分けたアルディージャ。本日は名前は変わったが11年ぶりのリーグ杯・準々決勝。相手は今季2度のAT弾で2引き分けの横浜F・マリノスであります。 観戦記 試合前 台風一過のNACK。気温こそ30度超...
夏の踏ん張りどころ5連戦。その初戦はリーグアウェイ戦、相手はなにかと縁のある、お馴染みヴァンフォーレ甲府であります。 大宮アルディージャ・スタメン 前節リーグ仙台戦から家長(出場停止)→ネイツ、大輔→奥井と2名変更。 サ...
前節はロスタイム弾を許し勝ちきれなかったアルディージャ。本日の相手は最近5試合で4勝1分と絶好調・ベガルタ仙台であります。 観戦記 試合前 本日の試合も福岡戦に続き、県営球場から入場。なにかあるんですかね? ...
連敗を止めたアルディージャ。本日は近距離アウェイ戦、相手は2nd未だ無敗で3位につける絶好調、横浜F・マリノスであります。 観戦記 試合前 横浜FCのホームスタジアムではあるが「ニッパツ三ツ沢球技場」は横浜F・マリノスの...
懸念されていた夏に負傷者が重なりついに連敗となってしまったアルディージャ。本日の相手はJ2で死闘を演じたアビスパ福岡であります。 観戦記 試合前 早めにNACKに到着も、暑さに耐えかねて競輪場へ避難。イベント開催中だった...
好試合を演じながら勝ち切れないアルディージャ。本日はアウェイ戦、相手は今季2回戦っていずれもドローに終わった、なにかと縁のあるヴィッセル神戸であります。 大宮アルディージャ・スタメン 前節リーグ新潟戦から沼田→大屋、大輔...