今節は天皇杯で延期になっていた第17節を開催。相手は愛媛FCであります。
愛媛FC
リーグ戦・基本データ
監督 | 青野慎也 |
---|---|
直近5試合 | △△△●△ |
勝敗 | 1勝8分8敗 |
得点 | 19 |
失点 | 31 |
開幕から調子が上がらず徳島戦敗北で石丸監督を解任、青野ヘッドが新監督に就任。
直近試合
J2 第18節 5/31(土) 14:00~ |
---|
サガン鳥栖(駅前スタ) |
チームスタッツ |
得点 | 失点 |
44’新井 45+1’OWL | 72’鶴野 90+3’森山 |
練習試合結果
日付 | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
6/1 | 四国リーグ:FC徳島 | ? |
結果は不明。
予想フォーメーション
愛媛FC

![]() | – |
![]() | 石浦 |
![]() | 谷岡、曽根田 |
![]() | 吉田 |
基本前節と同じ布陣濃厚。
RB大宮アルディージャ

![]() | 市原 |
![]() | 濱田 |
![]() | シルバ |
![]() | 豊川 |
市原がU20代表で離脱中。代役はおそらく村上もしくは浦上。
見どころ
勝ちきれるか。
愛媛は順位こそ最下位だが、現時点で引き明けが最多タイの8。4月以降の負けはたった2つで、鳥栖、長崎、仙台も勝てなかった粘り強いチームである。
攻撃の中心は2列目の窪田と甲田。彼らがドリブル突破で穴をあけ、攻撃陣が中央になだれ込んで泥臭く押し込むイメージ。60分以降のゴールが総得点の半分を占めており、リードしていてもまったくが安心できない。
磐田戦で得た教訓を生かして、なんとしても勝ち切りたい。
普通に強いし最後まで走れるチームですよ愛媛は。
昇格組の我々がチャレンジャーです。勘違いした瞬間が終り。
勝てると思った時点で、負け確定。***
そんな、相手を舐めた試合で、下位のチームに負けた試合が何度もあった。
負けない気合いでないと勝てない。
勝てば勝ち点上は1位タイ。
三点差以上で勝利で得失点差含めて一位浮上。
引き分けが多いのが気になるし侮ってはいけない
しかし大宮が勝つ!!!
最下位相手に取りこぼすとか、NTT時代のようなマネは絶対に許されないぞ。