本日発売されたサッカーダイジェストの特集は「2019年 J1&J2全40クラブ 先取り移籍マーケット冬の補強戦略」それによると大宮アルディージャ冬補強ポイントはウイングバックとセカンドトップ(シャドーストライカー)とのこと。
以下、抜粋して引用。
内容
今季は高木監督の就任により、3421システムを採用。昨季までの442から変更したが、選手の入れ替えは少なかった。そのため、1トップとダブルボランチはさておき、得点力向上の要となるウイングバックとシャドーで強みを発揮できていない。この位置を担う若手の奥抜と吉永には成長が見られたが、競争力を高める意味でも補強が必要だろう。
伝統的に442のため、3421に耐えうる選手が少なかった大宮。大前、中村、バブンスキー、嶋田らは結局適応できたとはいえず、すんなり移行できたのは茨田と奥井ぐらい、その結果スタートダッシュにつまずいてしまいました。
また大前が外れたことによるFK脅威の減少も課題の一つで彼に代わるキッカーの獲得、フアンマとシモヴィッチの同タイプFWの考え直す必要アリとも書かれています。
少なくともWBとSTは補強必須でしょうね。とはいえ昇格+監督続投という条件もつきますが…。果たしてどうなる?
管理人のひとこと
上がれるか上がれないか…。
中村、嶋田はどの監督でも合わない。
大前も使い所が難しい。キックは一平が上手。バブも微妙。得点源とGkの補強は必須。
ホント、冬の補強の前にやらなきゃならないことがあるでしょ!
言ってることは解るけど、今季の結果しだいで来季の構想も予算も変わるからね。監督だってどうなるか?
ところで、シャドーストライカーの略称がなんでSTなのよ???
昇格するにせよ、来季J2のままにせよ、草刈り場にならないようにしなければ。
さすがに沖縄はきびしいから御殿場いこ。
ワントップなのにST補強しろとか意味わからんな。442ならまだ分かるが。
仮に上がれなくても高木監督続投は必須だろ。ここは議論の余地はない。このままJ2に居座りたいなら別だが。
STはシャドーじゃなくてセカンドトップの略だからです。
3バックしかできない監督のほうを代えたら?
ST=セカンドストライカーという意味ですよ
シャドーストライカーはSSと略しますがSTと意味は変わりません