MF:和田拓也の甲府戦後コメントをどうとらえるか。

負けた甲府戦。いわき戦同様に監督のようなことを言っているMF和田拓也の公式試合後コメントをあらためて読み返してみました。

内容

今日はフォーメーションが変わって少しバタバタするかなとは思ったのですが、思ったよりゲームとしてはまとまったゲームができたかなと思います。特に後半は決めるところを決めていれば、というゲームだったかなと思うので、そこまで悲観することもなく、再開に向けて準備期間も数週間あるので、チームとして良い準備ができれば、また勝点3を取れるようになっていくという手ごたえはあったかなと思います。

決定機の回数はここ数試合で一番多かったと思いますし、攻め込んでいる時間も長かったと思うので、今まではそれがゴールに結びついて勝てていたり、引分けに追いついたりしていましたけど、今日はそれが入らなかっただけかなと思っています。
(中略)
もちろん優勝するつもりで全員やっていますけど、J3から昇格してそんなにうまくいくわけないですし、今まではどうにか五分とか五分以下のゲームを拾ってこられて、それも自分たちの力ですけどそこまで圧倒してたわけではないので、こういう時期も来るかなと思います。ただそれを受け入れるかと言われたら、この3週間でどうにかしようというところです。

RB大宮アルディージャ

昨年は基本3421で戦い、非公開練習で442を練習して挑んだ甲府戦。前半はボールは持てていたが、もっていただけで効果的な攻撃は茂木のシュートぐらいでした。後半失点後は優位に試合を進めれたことで、442での良い面も見えたと感じているようです。

グループの方針かは不明ですが、大金を出して津久井を獲得したところを見ても、今後は442にシフトしていく可能性が高い。この3週間でどのようにチームは変わるのでしょうか。

ひとこと

所沢栗鼠

まずはDHどうにかしないとね。

11 件のコメント

  • 「もちろん優勝するつもりで全員やっていますけど、」って、ホントに全員なのかな???
    ファンにもRBに?付いていけずに、腹立ちまぎれに「J3におちろ」って書いてる痛いヤツがいるしな。
    淘汰が始まってるんだな。

  • 入らなかっただけでは無くて、勝利を意識し過ぎた時にどうプレー出来るか?と言う問題だと思う。
    本当に強くなるチームはその辺のメンタルが強くなる。ただ急には難しいから、自分達のプレーをすることだけを意識する様に、努めるようにするしか無いとは思う。
    プロならなぜ前は入っていたのに、今は入らないのかをキチンと考えないとダメだと思う。

  • 和田も自分が敗戦の一因だということを自覚してほしい

  • 9:07 AM

    さて、君は何を言ってるんだい?

    それは、事実なのか?

    君の勝手な憶測じゃないのか?

  • 2025年7月16日 11:44PM がでたらめな日本語を使っているので注意する。イエローカード!

    9:07 AM
    「君は・・」とあるので投稿者に呼び掛けて言うと思うがが 「9:07 AM」はいない 「9:07 PM」の間違いである。間違った投稿をするな 読む時間とブログのスペースの無駄だ。更に言えば 投稿者に反論してもいいがリスペクトが必要だ。「9:07 AM 」と呼び捨てにするな さん付けで呼べ。又「君は」と上から目線で言うな 不愉快だ 「9:07 PMさん」と尊称で呼べばいい話だ。自分の尊大さを示し気持ちが良くなるために 他人を目下目線で呼ぶのは止めろ。
    「憶測」とは何だ 9:07 AMさんは 選手のプレーと言う事実を見て 駄目と判断しているのだから 主観的ではあるが推測だ。何の根拠もない憶測とは全く違う 。正しい日本語を学んでくれ。このブログが事実誤認 誹謗中傷の無い 厳しいが楽しい リスペクトのあるもの にしたい。

  • 和田選手のコメントで 勝ちに行くが 気になる。監督が言っているのだろうが アウエーは引き分けで十分 負けてはいけない戦いだ。守り切ることが出来なければ いけない。点を取られた場面を映像で何回も見たが ゴール前が空白になっている。ボレー出来る低い球がここに来たら 駄目だ。その前にヘッデイングで跳ね返すのが常道。守備体系を見ると マンツーマン体系を取っているが 結果的に守備陣の動きが相手側にマンツーマンで止められている。相手は意識的にゴール前に守備の空白を作っている。これを直さない限り CKからの得点は与え続ける、この点に論及が無いのは 和田選手が気が付いていないのか しまったと思って無視しているのか。和田選手は点を取られた場面を反省して 改善していかないと 相手(別チーム)はまた同じ手を使い 得点してしまう。
    又ゴールがガラガラ 普通はゴール線の左右に選手がいて真ん中にキーパーがいる。大宮は不思議なチームだ 金力と体力はあるが 考える力が無いのかもしれない。

  • 春日部赤牛猛牛栗鼠さん。

    了解‼️

    注意してるところかっこいい‼️

    気をつける‼️