MF:石川俊輝が靭帯損傷、外側半月板損傷で負傷離脱。

kega

土曜日の甲府戦のスタメン発表と同時にMF:石川俊輝の負傷離脱が公式発表されてました。

内容

石川俊輝 選手が以下のとおり診断を受け、7月9日(水)に手術を行いましたので、お知らせします。

■診断名
右膝前十字靭帯損傷、外側半月板損傷

RB大宮アルディージャ

…。

靭帯損傷はWebで調べても全治は数ヶ月~半年はかかる大怪我…。残念ながら石川の2025シーズンは終了です。

彼の穴埋めに補強に動くのか、シルバの復帰や中山、阿部の成長にかけるのか。クラブはどのような判断をくだすのでしょうか。

ひとこと

所沢栗鼠

はぁ…。

10 件のコメント

  • これは…重傷ですね…残念過ぎる…痛過ぎる…
    中山、阿部で代役が務まるわけがない。
    言い訳ばかりのワダタクだって怪しい。
    各ポジション、人数は揃っていたけどJ2を闘い抜ける力があるのは主力の数人だけだったんだなぁ。
    今こそ、RBの力の見せ所なんだけど。
    シルバー、何してるんだよー!

  • こんないぶし銀の様な選手は滅多にいません。応援してます!そして頼りにしてます。
    頑張ってください。甲府のみなさまも有り難うございます。石川選手の人柄かな。

  • あまり言いたか無いけど、これって判定が招いた怪我ですよね。意味不明な即イエロー。相手はファールのあとに足上げてもお咎め無し。
    どんなジャッジをしようとも、選手に怪我させたらダメですね。選手生命にもかかわるし、最悪。

  • 一試合に出れる外人選手は4人までだから、オリオラ出てないなからシルバでよくない?

  • 一試合に出れる外人選手は4人までだから、オリオラ出てないなからシルバでよくない?
    戻って来い〜

  • 23年は怪我で長期離脱してたよね
    でも去年はキャプテンとして素晴らしい結果を残してくれた
    今年、やっぱり石川選手は居てもらわないと困ると思った矢先、ほんとに残念
    今年最後は石川選手のユニフォーム掲げて
    笑顔で終われます!絶対!!

  • 数ヶ月では治りません。
    早くても半年〜8ヶ月ほどはかかります