今年惜しまれつつ解任となった長澤徹・前監督。なんとJ2降格が決まった湘南ベルマーレの新監督最有力との報道が出ました。
内容
J2に降格する湘南ベルマーレの来季監督候補として、J2大宮前監督の長沢徹氏(57)が最有力となっていることが12日、分かった。
長沢氏はFC東京や京都などでコーチ、磐田や岡山で監督を歴任した。24年に当時J3の大宮監督に就任し、1年でJ2に復帰。今季は序盤から好発進したものの、失速で一時昇格プレーオフ圏外となった9月に解任された。ユース年代の指導経験も豊富で、若手の育成に定評がある。
湘南は5月から19試合勝利なしと低迷し、10月下旬に9年ぶりのJ2降格が決定。その後、21年途中から指揮する山口智監督(47)の今季限りでの退任が発表された。
スポニチ
やっぱオファーあるわな!
あの崩壊状態だった大宮を1年でまとめた手腕。豊川、下口、濱田、シルバ、谷内田はもちろん、戸田、奥村、高橋、若宮コーチらも長澤さんの縁で来てくれた人たちです。解任されたのも、夏編成不足と野戦病院化が主な原因なので絶対オファーあると思ってました。
湘南のように若い選手が多いチームに長澤さんは合いそう。今年上がれなかったら、コーチも選手も引き抜かれるだろうし、超手強いライバルになりそう…。
ひとこと

有能なのバレたから…オファーくるよね。








真面目に北はオファーしないのかな
無理やろ。J3ですらまともに仕組み作れなかったんだから。長澤擁護派がXに未だうじゃうじゃいるけど、そいつらは昨年末や今夏の惨状を見ていなかったのか?