GW明けまで続く連戦3戦目、次はリーグ戦、相手は共に昇格を果たしたFC今治であります。
FC今治
リーグ戦・基本データ
監督 | 倉石圭二 |
---|---|
直近5試合 | △○△○△ |
勝敗 | 4勝4分1敗 |
得点 | 14 |
失点 | 7 |
昇格を果たしたが服部監督は退任で倉石監督1年目、長崎を破るなど9試合負けなしで絶好調。
直近試合
J2 第9節 4/12(土) 13:00~ |
---|
ベガルタ仙台(Qスタ) |
チームスタッツ |
得点 | 失点 |
– | – |
水曜日のYLC杯:C大阪戦はターンオーバーのため参考外。
練習試合結果
YLC杯:C大阪戦開催のためなし。
予想フォーメーション
FC今治

![]() | – |
![]() | 梶浦 |
![]() | – |
![]() | – |
YLC:C大阪戦はターンオーバー。延長戦でM・ヴィニシウス、梅木、大森は出場。
RB大宮アルディージャ・予想スタメン

![]() | 杉本 |
![]() | シルバ |
![]() | 市原、福井 |
![]() | – |
ガブリエウが出場停止から復帰も今度は杉本が出場停止。YLC:F東京戦にカプリーニ、ガブリエウ、小島、茂木が出場。
見どころ
長崎、鳥栖に勝ち昇格候補の一角にまで強化された今治が相手。
とにかくヴィニシウスとタンキのJ2屈指の2トップをどう封じるか。抑えるためにも彼らに高精度のクロスを放り込んでくる、近藤と梅木の左右WBをどう封じるがカギ。
今治は目の前で優勝されたリベンジを果たすべくホームで燃えている。飲み込まれないよう、RBサッカーで襲いかかり勝利を掴み取りましょう。
コメントを残す