閉鎖したOmiyaVision:片村記者の昨季振返りとメッセージが強烈!

昨年11月末をもって有料配信が停止し1月には閉鎖された、大宮アルディージャのウェブマガジンOmiyaVision。その後継にあたる大宮花伝が8日よりスタートし、OmiyaVisionを更新していた片村記者が今季の振り返りとメッセージを残しました。その内容があまりにも強烈でした・・・。

以下、抜粋して引用。

内容

昨年11月まで『Omiya Vision』編集長を務めた片村光博氏。サポーターたちに惜しまれながら担当を離れた片村氏が、数々の愛ある金言を残してくれました。前・後編で昨季を振り返ります。

– 大宮花伝 –

ここまで言いますか・・・という内容でした。地方紙やスポーツ新聞の記者ではなく、大宮アルディージャ専門で2年近く一番近くで見ていた片村記者の言葉ですからね、重い。

 

有料なため記事は引用いたしませんが、ざっくりまとめると

石井監督の得意とする戦術と選手が想像以上に合わなかった

・10節あたりで根本的に戦術をリセットしていた(キャンプ意味なし!)

菊地の主将は完全に限界、三門を主将にするべき

・17年の降格危機から体質は変われなかった、18年はチームとして何も残らなかった

・今のところ大宮をしっかりと取材している記者は「大宮花伝」の記者以外にはいない

 

ようやく埼玉新聞がクソみたいな記事しか更新しなくなった理由が判明、取材してないんじゃ書けるわけねーわ。

 

今季は昨季の選手が多く残りました。でも高木監督の求める戦術はその選手たちに合っているのでしょうか。少なくとも長崎時代の高木監督サッカースタイルと今季の選手層は合っていないのは間違いない。シモヴィッチがファンマ選手のように献身的にプレスを行うとは思えないし、3バックにするとしても左右WBの経験者は誰もいません。

 

高木監督はどのようなチーム作りを行うのか。強化部は意志疎通ができているのか。心配でならない。

 

(追記)なぜか消されて課金しても今は読めません。

管理人のひとこと

所沢栗鼠
不安でいっぱい…。

25 件のコメント

  • 自分も読みました。よくあの状態でプレーオフに行けたなぁと思います。とりあえず、石井さんも試行錯誤していたことはわかった。やはり、フロントにビジョンがないのが原因ですよね。まぁ、長年サポーターしていれば、分かることですがね。高木さんも同じことになりそうですよね。

  • だから言ってんじゃん。 アルディージャは2.3年先を見てるのかって。今年の昇格は難しいって。高木さんの監督成績見てみれば!アルサポは優しすぎる人多すぎ。

  • ロビンとバブンスキーも前からプレスするタイプではないですよね。もっと言えば、茨田もポゼッションタイプの選手です。やはり、フロントは適当に取ってきて、現場にハマれば良いっていう考えなんでしょうね。これじゃ、家長にもビジョンが無いって言われるわけですよね。温いから二度もj2に落ちるわけです。

  • 何を今さら…変わらないクラブにいい選手が来るわけないから

  • 今更クラブ体質が変わるわけないから、本気でやる気ないならば、Jクラブの経営から身を引いた方がいいと思います。

  • 大宮が好きだからこそ思うんだけど。今年も駄目そうだね。

  • 違う記事には長崎ではメンバー ・人材を考慮した戦術で、いるメンバーで勝つ為に最適なサッカーをする監督と書かれています。メンバーを考慮した結果、長崎では3バックが最適と判断したのでしょう。大宮にWBの経験者がいないのなら3バックは採用しないかもしれないですね。特に3バックにこだわってるようには思えません。高木監督はいるメンバーによってサッカーを変えることができる監督。
    今いるメンバーで最も最適な戦術で勝つためのサッカーをやってくれると思います。

  • 2013年年末のスカパーサッカー番組で水沼パパが「大宮の監督どうですか?」
    と言われて、「オファー無いし。あそこは色々とあるんで難しいですよ。」
    と言ってたのを思い出した。
    「色々ある」というのが何かと思ったが、フロントの体質なんだろうな。

  • 「現場は奮闘しているが経営の無能さでダメになる」
    という日本型大企業あるあるですね。
    でもトップが親会社からの天下り、株主が親会社グループのみという現状のままでは改善の見込みはこれっぽっちもないのも事実。
    やはりクラブにも「地元の目(出資とか人材とか)」を入れるべきだと思います。

  • 素人がプロサッカーチームを運営するとこうなる。誰の言葉だっけ?

  • ここまで経過を見る限りこれが2年目になったJ2ブランドにはまるという事なのかな。親会社からも資金援助も受けられず、尚且つ優良な日本人選手はもとより外国人選手も振り向かないクラブになりつつある現状かな。
    良くも悪くも新任の高木監督の出来次第にさせたフロントの意欲が伺える気がする。

  • 》埼玉新聞がクソみたいな記事しか更新しなくなった
    あなたの記事もね。

  • 超掲示板ではオススメの声ばかりで、
    詳細不詳でしたので、
    まとめて頂いて感謝です

  • 暫くj2いることになりますね。自分の思っている事を代弁して頂いてる。この危機に気づいていないひとが多いと思います。監督、選手をいれかえても今季は絶望してます。本気度が感じられない新体制です。他チームもj1実績のある選手をガッツリ補強してますので安堵感は無いと思います。

  • 監督変わっただけでも結構インパクトでかいと思うけどなぁ。
    少なくとも去年の謎サッカーよりは面白くなりそう。応援しましょうよ!

  • そもそも社長が他人事の上の空状態じゃ
    悪くなる一方でしょう。
    本当のかじ取り役がいないんだもの
    彷徨うばかりじゃー

  • 所沢サンを初めとした投稿者の皆さんは、今シーズンというか昨シーズンのエルゴラッソのイヤーブックを読んだのか?
    大宮アルディージャの部分では、片村記者の最後(?)の大宮に関する記事らしく、石井前監督だけに成績不振の責任を求める風潮に警鐘を鳴らしている。

    サッカーファンって他のスポーツファン以上に、成績不振となると監督ガーを言う傾向があるが、大宮アルディージャのファン、サポーターは他のJチーム以上にその傾向が酷い。所沢サンもそうだよな。
    プレーするのはまず選手達だ。負け試合なら、まず選手達を責めるなら話は分かるんだが、大宮ファン、サポーターはすぐに監督ガー、社長ガー、に向かう。方向がおかしいだろうが!
    大宮花伝や、エルゴラッソイヤーブックの片村記者の文章は、大宮ファン、サポーターは読むべき。よく言われる、大宮で変わるべきは親会社やクラブだというよりも、変わるべきはファン、サポーターだ。選手ガーを先ずは言えよって話だ。
    もっとも、マテウスに対して侮辱的な文章を腹立ち紛れに書く所沢サンのような事はすべきではないが。

  • クラブがやることをただ盲目的に信じるだけで、声を上げないお花畑サポーターの愚行がもたらした結末でしょう。
    ニワトリが先かタマゴが先か、じゃないけど、クラブが自主的に変われるのかサポーターが愛ある厳しい目でクラブ要求できるのか、といったらどちらから実現できるかね???
    いずれにしてもこのままだと、地域の誇りなんて夢のまた夢。恥に成り下がるぞ。このクラブ。
    NTTに骨抜きにされちゃ、ダメなんだよ。選手もサポーターも。

  • NTTに骨抜きにされる?
    どういう意味でしょう?
    前はしまむらさんがダサいと批判する人も一部いましたね。

    スポンサー様を批判するのは意味がわかりません。NTTさん等が撤退したら得意のほきょーほきょーも言える余地がなくなりますよ?

  • 私はここや超板で、石井監督だけの責任じゃない、シーズン頭からCBの補強があれば、シモヴィッチ選手でなくタメの作れるFWがいれば、あと2勝は稼いで自動昇格してた筈ってずっと書いてました
    こんなことになったのは強化、そして決裁者である社長の責任だとね
    こういう形で記事にならずとも見てれば分かることだったと思います
    サポーターの成長も必要ですね
    そして今期も既に、適当な補強のみで全部高木さんに背負わせる臭いがプンプンしてますね
    この大宮フロントによる”嫌がらせ”をはねのけ、高木さんが結果を出せるよう応援したいと思います

  • 記事削除されてますね。
    クラブからクレームでしょうか?
    弱いくせにそういうとこだけ
    一丁前ですね

  • NTTのグループ企業が運営するアルディージャは、当然ながら、NTTの影響下にあります。この影響力が、必ずしもチームの強化につながらないと感じている人は多いようですね。ただ、NTTも、チームが低迷し、クラブ収入が伸びないことは、費用対効果から好ましくないと考えているでしょうから、クラブ首脳陣に強化策のレポートを求めたりしているはずですよ。

  • 記事削除についてタグマ事務局に問い合わせたところ
    「著者は諸事情で削除したと言っている、これ以上の具体的な説明はできない、希望するなら購読料金の返却に応じる」とのことでした。
    まあなんというか、説明できないような理由で削除したということが何よりの説明ですね…