まだ終わらない!!
RB大宮アルディージャ。本日はアウェイで愛媛FC戦でした。
愛媛FC・スタメン

前節から数名変更。
RB大宮アルディージャ・スタメン

こちらは継続。ベンチにシルバが入った。
試合内容
勝ったーーー!!
今日はしっかりとした立ち上がり。徐々に愛媛ペースになり、枠内シュートを許すようになる。しかし、20分に泉のゴラッソが飛び出して先制!
後半も最初は大宮が優勢に進めるも徐々に愛媛ペース。しかし、60分に津久井、カプリーニ、ファビアン投入で流れを引き戻し、70分にカプリーニの追加点!
終了間際には津久井の3点目!
そのまま3-0で勝利しました!
いやはや今日も厳しい試合でした…。
そして小島が4枚目をもらって次節出場停止、シルバが先発になるのでしょうか。
管理人のひとこと

現地組ありがとうございました!
シルバ復帰!
しかも、途中出場とはいえあんなに動けるじゃん!!
次節、小島有給の穴は埋まった。
あとは、何分間稼働できるか!?
上位に食らいつけ。
俺達はまだまだ終わらない。
よっしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー
不甲斐ない戦いが続いてサッカーの神様から叱責を受け大きく順位を落としていましたが、取り敢えず4位まで復帰し神はまだ見捨てていなかったということでしょう
優勝慣れしてない上位チームにとっては緊張感の消せない戦いがこれからも続き、何が起こるかは分からず頑張り次第で結果もついてくるかと思います
ただ、相手はお得意さまのアルディージャと愛媛さんが少し調子に乗ったのにも助けられたというところでしょうか、この戦いで復調的効果を得られたのはアルディージャの方だったというのはあちら様も予想外だったんじゃないかと思います
下位に沈むチームというのはやはり守備に油断があるということだから泉選手がミドルを打ったのは正解でしたね
また補強が未だ無いなら起用で工夫ということでもあったんじゃないかとも思います、アルディージャ的には前線のスタメンをどう組むべきか大凡の答えが出たんじゃないでしょうか
次節は小島選手が累積で出られないので、シルバ選手がスタメンなのは間違いないところ、交代他で杉本選手の後ろ目での冒険的起用というのも面白いんじゃないかと思います
冒険が出来るよう早めに突き放して貰いたいところですね
この状況だととにかく勝つということが大事。
そういう意味では良かった。
ただ、千葉戦などで露見した課題はほとんど修正できてない、というかそう簡単に修正できるものでもないので、上位(長崎、今治、磐田、仙台)と連続であたる9/13までには対策してほしい。
また、シルバがスタメン出場できそうなところは光明だが、次節は小島が出場停止。どうにか、やりくりして下位、中位相手から勝点をもぎ取って再浮上のきっかけにしたいところ。