福岡:井原正巳監督「前に行くパワーが足りなくなったので先に動いた」

Coach-Icon-Labeled-300x264

敗北したアビスパ福岡戦。敵将:井原正巳監督が後半の選手交代について話していました。

以下、抜粋して引用。

内容

--選手交代の意図は?

自分たちのボールを奪われてからの失点ではありますが、少しずつ前がかりになってボランチの背後とかを使われ始めて、少しピンチを招いたところと、前に行くパワーが少しなくなったというところで、ボールをしっかり保持しながら前に運びたいというところで、レオ(ミネイロ)と山瀬(功治)を初めに投入しました。そういう中で彼らがしっかりと起点を作りながら、レオの場合は背後に飛び出してスピードを生かしながらというところで、後半に1点は失いましたが、なんとかわれわれのリズムに持っていけたのかなと思います。

– Jリーグ –

さすが。

 

中2日の過密日程。城後選手のコメントにもあるように、前からプレスがかからなくなり押されているなと思ったら即座にレオ選手を投入。これで福岡は明確なターゲットを得ることになり、勝ち越しゴールへと繋がります。更に直後には手を緩めず山瀬選手を投入、自らの采配で自分たちで流れを引き寄せました。

 

石井監督が動いたのは2失点目直後の約10分後の72分。しかも守備バランスを崩す賭けに等しい大輔→酒井という悪手。結果的に酒井から崩されてトドメの3点目を失うこととなりました。

 

酒井投入はともかく、空白の10分間なぜ監督は動かなかったのでしょう? 1−1になって相手が動いた以上、流れを渡さないためにも、攻撃選手を投入するのがセオリーだとは思うのですが…まぁ結果論ですよね。

管理人のひとこと

所沢栗鼠
動けば負けても納得するんだけどねぇ。

12 件のコメント

  • この試合の重要さが監督と選手たちが理解していなかった。ただし、監督の判断の悪さが最大の敗因です。開始1分での失点、これにはびっくり‼️普通は後半開始から清水→からシモビッチに交代が普通でしょう。冨山を使わないのは何かあるのかもと考えるのが普通。試合中渡部の状態が良くないのは感じました。なんで奥井をチョイスしなかったのでしょう?色々と考えると監督のワンパターン采配イコールフリーズがこの結果を招いたということ。普通なら解任です。前から言っていますがね。遅すぎる!

  • 現地メインで観てたけど渡部も酷かったろ。ボール持ってもすぐにバックパス。茨田やマテが呆れて、裏抜けもしなくった。守備では相手SHとSBに完全に負けていたし、相手に起点作られ過ぎ。出来が悪過ぎてHTで替えるかとおもったけど、そのまま。後半も酷過ぎて、酒井に帰る準備していてるうちに、渡部が相手に競り負け続け、ズルズル下がってゴール前までボール持ち込まれたのが起因。調子悪い奴を使うなよ!

  • 2018年10月1日 9:47 AM に同感。
    酒井というより渡部のが問題が多かった。慎太郎も。

  • 石井さんが良いとか悪いとかは置いとくとして

    選手交代を先にした方が名将みたいな風潮本当くだらない。極端な話、選手交代なんかしなくたっていいんたぞ。
    結果論で「○○監督は先に動いて流れを手に入れた」とかドヤ顔で言うの本当くだらん。

    >動けば負けても納得するんだけどねぇ。
    ないない。「プロは結果が全てです。良い試合をしたとしても、勝たなければ意味がありません」とか言うんだよ。

  • サッカーって選手交代は難しくない?絶対正解がないスポーツだから。勝てば名采配、負ければ判断ミス。そんなもんだろ。アルディージャには良い監督なんて来ないし、来ても追い出すから。18年周期で楽しめるチームだよ!(笑)

  • 7:40pm
    同意見。サッカーはゴールネットを揺らしてポイント取るゲーム。良いプレーでは点取れない。
    結果が全て。勝ってば客は来る。原理原則。

  • プロは結果がすべて!
    負けていい試合なんてない!
    プロごっこはやめてくれってことだよ。

  • ウチもアビスパのスローガンを見習った方がいい。
    感動、勝ちにこだわる

    とね。

  • フツーの監督のフツーの采配。だね。
    大宮は?
    アブノーマル!