第30節:柏△今の大宮ではこれが精一杯である奇跡の勝点1!

雨の中で行われた一戦は、敗色濃厚な中で奇跡の引き分けでした。

観戦記

試合前

台風も近づく秋の長雨の日本列島。参道の提灯もビッショビショ。

 

境内の演奏もガラガラで寒かった…。

 

雨のNACK。チケットは売り切れのはずなのに空席が目立ちましたね…。

 

本日は武蔵野銀行プレゼンツマッチ。アプリを入れるとグッズが当たる抽選会は大賑わい。

 

残留を願う記事が張り出されていました。

 

本日の「Players Voice」は菊地!

 

ウォーミングアップ

大宮のGK登場。順大が先発、サブ塩田!

 

柏のGKが練習に登場。不動の守護神:中村選手がスタメン。

 

本日は一人一旗イベントということで選手を旗で迎えます!

 

大宮のフィールドプレーヤー登場!!

 

柏のフィールドプレイヤー登場。連敗中のため一層熱き柏サポーターが出迎える。

 

菊地を呼んで「オイ!オイ!オイ〜!」

 

スタメン発表

両軍のアップも終わって、まずは柏のスタメン紹介、前節から4人変更。

 

サブはこんな感じ。

 

コチラのスタメンは高山の起用は想定どおりも、なんとマルセロの代役は大前ではなくアーリア!

 

サブは塩田、山越、大山、金澤、岩上、瀬川、大前。

 

選手入場!

 

勝つぞ!

 

前半

試合開始!

 

いつもの感じで序盤は大宮ペース。20分あたりにマテウス、奥井と連続でチャンスが有ったが決めきれず。すると流れは柏に傾き、防戦一方になる。そして終了間際にCKの流れから失点…。そのまま0−1で前半終了。

 

後半

HTで両チーム選手交代なし、後半開始!

 

後半も変わらず柏ペース。しかし前半ほどのピンチはなかった。流れを変えるべくアーリア→瀬川。

 

瀬川の走りに柏がジリジリ下がりだし、70分にはカウンターから横谷がGKと1対1のビッグチャンスを得るもスーパーセーブに阻まれてしまう。大前、山越を投入してパワープレー開始。85分には江坂のヘディングが枠を捉えるも、これまたGKのスーパーセーブに阻まれる。

 

そしてロスタイム突入。このまま負けか…と思い始めた92分に山越が倒されてFK獲得!

 

 

これを大前ではなく、マテウスが蹴りゴール!

 

そのまま1−1で引き分けとなりました。

 

試合後

なぜかピッチ上で反省会?

 

首の皮一枚残しました。

 

横浜といい柏といいやはり大宮とは何もかもが違う。一人一人の能力の高さに加えてプレスの正確さ、セカンドボールの回収の早さ、カバーリング、パスワークすべてが別次元。10回戦えば9回は負ける…これこそがJ1上位陣。この相手に勝つなんておこがましいぐらいの差がありました。前節といい今節といい引き分けれたのはまさに奇跡に近い。まだ運は残っているのかな…?

 

次は中3日で天皇杯C大坂戦、果たしてどんなメンバー構成で挑むのでしょうか。

51 件のコメント

  • 山越の気合いからマテウスのFK。マテウスは本当に成長したね。でもアーリアじゃなく大前だと思うよ。俺が監督だったら勝ち点3やったやん。

  • 横谷が一対一を外したのが痛いな。中村の寄せも見事だったが落ち着いて浮かすシュートなり交わすなりして欲しかった。

  • 格好なんていってられない。放り込み作戦やるなら最初から菊地、河本上げれば良いのに。前半を軽視して受け身に回るからもったいないと思う。45分で2点取れるチームじゃないし、早め早めの先行逃げ切りでいかないとやはりきつい。

  • それにしてもマテウスと奥井は攻守によう動くな。2人分位スタミナを感じる。

  • 本当に長谷川は謎だった。ぜ単純にためや起点になって欲しかったんだろうけど、大前トップ下で良かったんでない。

  • 采配みす。謎のアーリアスタメン。C大阪2連戦そうていしてのターンオーバーだったろがアーリアの前線のプレスが弱い。
    強いチームは前線プレスかけ相手のミスを誘って得点、カウンターの流れ。勝てない要素がありすぎ

  • 冷静に見てこの順位が納得してしまう。確かに懸命さは伝わるが、ペナルティエリアでの工夫や動きが足りないし、単調にクロス合わせるばかりでドリブルやシュートの強引さも必要でしょう。
    江坂が精彩を欠いてるからせめて守備位しっかり寄せるなり最低限の仕事しないと後ろの負担が大きい。
    柏の方があらゆる点で上だったと考えると良く引き分けたと思う。

  • 前から気になっていたけどボランチである茨田とカウエのコンビはどうなん。攻守にあまり目立たない気がする。あくまで個人的な見た感じだとパスもミスが多いし、効果的なロングフィードもにもないように感じるし、めったにミドルシュートも打たないし、運動量もさほどで守備も中途半端な印象でどこが良いのか分からないんやけど。ここを何とかならんかな。

  • やはり昨年の快進撃は単に昇格した勢いに過ぎなかったのかな。
    チーム全体で技術面はもとよりスタミナと精神的なタフさを身につけ底上げしないと絶対的な助っ人でもいない限り上位に常にいるのは難しいのが改めて分かったシーズンです。

  • どうしても下位にいるチームは上位チームとやると相手は負ける訳にいかないとなるのでゲームの内容含め気迫で押されがちになる。
    ここ2試合位の気迫をせめて残り10試合当たりから見せないといけなかったかな。
    あまりにも周りのチームの低迷に悠長に構えてたのがここに来て重みを感じる。

  • 不器用なりに一生懸命さは伝わったが…
    ここぞという時の連動性やフォローやミスがある、ほんのちょっとずつ、その差が大きく試合の勝敗を左右する。そこを詰めてかないといつまでたっても残留争いになるんだろうな。

  • どんなに頑張っても勝ち点3が遠い。冷静に見ても1勝1敗よりも劣るペースだからもっと失う物は無いチームとして前半から捨て身の攻撃を積極的にすべきなんじゃないかな。後はなるようにしかならない、相手の自滅を信じるしかないのだから。

  • 残留争ってなければ横浜柏に引分けで上出来なんだけどなぁ。
    でも今日は勝ちたかった。甲府広島が負けてるだけに…
    素人監督がアーリアスタメンとか訳のわからない事するから勝ち点2が逃げってった。
    渋谷さんの方が全然マシだな。
    高山は慣れてないのは分かるけど、勝たなきゃいけない試合で攻撃参加ほぼゼロ。だったら3バックにしろ!

  • よく引き分けにまで持っていけたと思います。普通に考えて負けゲームでしたね。とりあえず、感じたのは柏とのサッカーの質の違いですね。こちらはやはりミスが多いと感じました。とりあえず、ボランチの守備とマテウスの守備が軽いのが観てて不安になりました。カウエもそうですが、茨田もボランチに向いてないと毎試合観てて思います。あと、大前や長谷川が空気同然だったのも嫌でしたね。補強に関しては、今フロントを攻めたところで、勝ち負けには関係ないのですが、最後に責任はとってもらいたいですね。とりあえず、セレッソ大阪には勝たないといけませんね。

  • やはり得点とるには大胆さがないと難しい。川崎のサッカー見てるとつくづく感じる。

  • 今年は特に攻撃が右サイドに片寄ってるね。昨年は泉澤が左サイドにいたから良かったけど。

  • 俺たちのサッカーではいい加減勝てない事に気付いて欲しい。
    中途半端な弱いチームのプライドなんて役に立たないからクラブ全体で謙虚になって例えJ2に落ちてもそうでなくても、鹿島や川崎のような強豪チームの練習や試合を研究して何が足りないのか客観的に見つめないといつまでも同じ過ち(残留争い)を繰返すと思う。

  • アーリアはアンカー等、様々なポジションで試されたけど、
    あの様。
    もう放出でいいよ

  • 今日の試合を表すと、マテウスが孤軍奮闘といった感じ。
    本当にポゼッション志向のチームスタイルが全盛のこの時代にドリブラーってアクセントを付ける上でより貴重な存在に感じてくる。

  • 札幌のジェイ今日も点取ってる…
    やはり残留するには強力な外国人FWいないと弱いチームは特にきつい。

  • 大前は途中出場とはいえ今日も消えてた。彼の使いどころが分からないままに降格してゆくんだろうか。

  • 前半も後半も、チームとして連携して攻めてたなと思えるシーンは皆無と言って良いほどで、普段どんな決まり事を確認しながら練習してるのかと思うほど。やっぱり弱い。昔のように守ってカウンターに徹しているとも思えず、ビジョンは見えないけど、最後まで力一杯応援する。一つお願い。あくまでも試合を観ながら、一つのプレーに集中して応援したい。プレー中はフラッグ振らないで欲しい。よく観えないシーンが多々あった。

  • さて、渋谷さんを親の敵のごとく叩いていた管理人さんはどんな気持ちですか?
    あなたが望みに望んだ監督交代の結果がパワープレー頼みのクソサッカー。大熊時代に逆戻りしてしまったんですがどんな気持ちですか?

  • ミッドウィークにある天皇杯はどう臨むのかな。相手も同じC大阪だし。もちろん残留は最優先だが、せめて天皇杯くらいはポジティブに良い意味で楽しみたい。それに週末再び対戦する相手だけに弱みを見せたくはないだろうし。まあ、天皇杯はどのような布陣で戦うか大方の予想は付くけど。

  • 横谷をサイドハーフで使うなら茨田やカウエと同じボランチのポジションで起用した方が効果的なんじゃないかな。

  • 昨週、神戸vs浦和の試合みてみたがミドルのセンターからの突破口開いていく展開も大宮も欲しい。浦和は5-4-1,5-5でポルドスキー封じしていた。大宮も見習えよ。奇策はこの位やるの。アーリアb茨田は放出

  • 今日のアーリアはよかったろ。
    同意見に乗っかるなよシロウトめ

  • 正直な話、今季の成績の理由って間違いなく首脳陣の補強軽視だと思います。
    ムルペチュコンビを切ってカウエとマルセロはシーズン序盤から補強するべきだった。

  • 過去の大宮の残留劇を見ても現実路線に切り替えて途中加入の外国人補強も功を奏して凌いできた。伊藤監督は上位を目指すサッカーをやろうとした渋谷元監督のポゼッションサッカーに似通った戦術になり、結果したたかに勝ち点を拾う事は出来ず追い込まれてしまった。フロントには彼がどういうポリシーで監督をやっていくのかしっかり精査できなかったのか。短絡的にコーチだから長所、短所をしっかり把握している筈と思っていたのか本音が知りたいな。

  • 柏もマリノスも外国人に頼り切った攻撃陣の印象です。
    こいつらに預けておけば、なんとかしてくれる攻撃の選手がいるから成り立つ。
    大宮との違いは、その部分に違いがあると思います。
    しかし、試合終盤は諦めずに懸命に喰らいついて、勝ち点1を得たと思います。
    残り4試合、諦めないことが大事ですね。。。。

  • やはりシーズン序盤の渋谷監督の2勝1分10敗が重いですね。
    13試合で10敗は改めてひどいと思う。
    せめて引き分けが何試合かあればね。。。

  • 伊藤監督みたいなやり方をする監督は途中就任するタイプではなかったと思う。見合う選手補強からシーズン最初から連携含めてしっかり時間を掛けてチーム力を上げるタイプ。渋谷さんともその点は共通する。だから短期間で向上は望めないし今の低迷する大宮には無理なやり方かもしれない。
    その点10年前の佐久間さんは守備重視の割り切った発想で我慢強く戦いあの最悪の状況から残留した。甲府のここ近年の残留への戦いぶりは外国人補強含めて佐久間さんの考えが色濃く出ている。下位に長年いるチームがなかなか攻撃的になれないのもその伝統がクラブに染み付いている事も要因としてあるから上位定着へ劇的に変えるにはその点における実績が豊富でなおかつ求心力のある人が単純に妥当だと思う。

  • 何かアルディージャってクラブはフロントが強くならなくて良い、J1にいさえすればと根本的に考えていて、にも拘らず強くなって欲しいと願うサポがフロントにいいように手のひらで踊らされているように長い間この状態が続くと感じてさえしてしまう。

  • 一度で良いから神戸みたいに名将とビッグネームの選手を連れてきてワクワクするシーズン前を迎えれないかな。結果上手くいかないなら諦めもつくし。なんで微妙な人選ばかりするんだろう。

  • 今回もし降格すると恐いのは2度目なのでクラブが降格に慣れてしまう事と何年経っても昇格できなくなる事。
    やはりなんとしても避けたい。

  • 首の皮一枚だけ残ってたって
    骨とか血管切られたら
    それはもう死んでるからね

  • 他所で出番が回らない、試合に出たいだけの日本人選手の寄り合い所帯がアルディージャ、だから練習も緩い。J2が居場所として妥当なとこ。最寄りのチームだから好きだけど弱いなあ。

  • もう赤羽に移転したほうがいい。
    帝京 成立 修徳 本郷 保全 東京朝鮮 武南、
    親善試合からやり直せ。
    赤羽のほうが熱がある。
    大宮には熱が無い。

  • しかし長谷川、気分屋でムラっ気があって安定感に欠ける。
    ジュニアユースに長谷川をお手本にしろ(笑)、なんて事、絶対に言えない。
    悪いお手本は放出すべきだ。
    ヤンチャの柿谷曜一朗を覚醒させた、美濃部直彦のチームにレンタルでもいい。

    気分で仕事してもらっては困る。

  • 家長泉澤抜かれて、補強無しで浦和と仙台に勝った渋谷さん
    外国人補強して、広島と新潟にしか勝てない伊藤さん
    しかも伊藤サッカーは大熊時代に逆戻りのパワープレー一辺倒。正直渋谷さんのままの方がよかったと思いますが。

  • 確か京都も闘莉王もFWとして使ってたんだしどうせクロス頼みの得点力の低いチームなんだから最初から菊地をFWとして起用すれば良いのに。そうすればディフェンス能力のある選手なんだからプレスもしっかりやるだろうし、江坂の負担も減るだろうし、クロスも合わせ易い。綺麗事いってらんない状況、何やっても勝てば良いんだから。

  • この際、左SBは高山を育てるのいいかも。攻撃はダメだったけど守備は安定してると思う。左利きなのもいい。3バックにも対応できそう。
    和田はスタミナはあるが切り返して右でしかあげないしJ1では厳しい。
    大屋は論外。J2でも厳しい。
    渡部は本職右だし。

  • 始めからパワープレーしかけるチームみたことないぞ。

  • 試合修理後、謎の間合いは反省会?
    サポーターとしてはジリジリして観てるだけじゃなくて、気の効いたチャントで鼓舞すればいいのにな。
    ゲーム中も長考するのか沈黙長いし、ただでさえ地蔵だらけだから相手のホームになりがちなんだよな。