第1節 FC東京(ホーム)
あっという間に2012年のJリーグが開幕。チケットは売り切れ、開門前に小雨が降っていたが、開門後は止んでいた。 観戦記 試合前 ホーム開幕戦ということで1Fもポリ袋によるコレオ?を行い試合開始!(`・ω・´)  ...
あっという間に2012年のJリーグが開幕。チケットは売り切れ、開門前に小雨が降っていたが、開門後は止んでいた。 観戦記 試合前 ホーム開幕戦ということで1Fもポリ袋によるコレオ?を行い試合開始!(`・ω・´)  ...
J2は1週前に開幕するので、サッカー熱を抑えきれずに味スタにてJ2を観戦~。ホームのヴェルディの相手は、今季J2に昇格した松本山雅。 観戦記 試合前 故・松田直樹選手が所属、天皇杯で有名な松本のJ初戦ということで、沢山の...
あっという間にシーズン最終戦~。既に大宮は残留を決めているので、この試合はぶっちゃけ消化試合。甲府は前節で浦和が勝ったため、実質降格が確定。 観戦記 試合前 今日、浦和が負けた上に得失点14点差をひっくり返せば残留だが、...
さいたまダービーに勝ったけど、いまだ残留争い中の大宮。(‘A`)川崎相手に勝利して残留圏内の甲府に差をつけたい! 観戦記 試合前 湘南新宿ラインで1本で来れるので、大勢の大宮サポが駆け付けた。 ...
曇りがちの天気の中、アウェイのさいたまダービー。浦和はガンバに勝ってナビスコ決勝進出!大宮は天皇杯で大学相手にPK負け! と天と地ほどの差でこの日を迎えることに・・・。 観戦記 試合前 それでも試合前練習では、大宮サポも...
国立競技場にて柏 vs 鹿島を鹿島側で観戦~。 観戦記 試合前 この日は柏のホーム主催試合「HITACHI DAY」で、柏側応援席がギッチリ埋まった。 鹿島の応援グッズを外せば柏側に行けるので、行ったら団扇とビブスを貰え...
等々力にて川崎 vs 鹿島を鹿島側で観戦~。 観戦記 試合前 ここまで鹿島は1勝1分1敗、のちのち上位になるであろう川崎を今の内に叩いておきたい。 試合は川崎が先制、さらに追加点を入れられるなど、終始川崎ペ...