第32節仙台戦GK:笠原昂史のビッグセーブが月間ベストセーブに決定!

アウェイ仙台戦40分にビッグセーブでチームを救ったGK:笠原昂史。そのセーブが月間ベストセーブに選ばれました!

以下、抜粋して引用。

内容

おお~!

数々のビッグセーブでチームを救ってきた笠原。5月に続いての受賞となりました!

そして残念ながら骨折で今季は復帰できない。あとは加藤、坪井、志村が守ってくれますので、しっかり治して来季元気な姿で会いたいものです。

南さんのコメント

・このシュートが入っていたら逆に相良選手が月間ベストゴールに選ばれていたかもしれないシュートをセーブし、その上をいった笠原選手のビッグセーブ。右利きの相良選手がこの状況で左足のトーキックでシュートしてくるとは誰も予想ができない中、このシュートにタイミングを合わせセーブ出来るだけで選ぶ価値のあるプレーだと思う程難易度の高いプレーで、おそらく理屈ではなく反射的に体が動いてセーブした、身体能力と運動神経が非常に高くそれでいてサイズもある笠原選手だからこそが可能にしたスーパーなセーブだった。(南雄太)

元GKならでは、さすがのコメントですね~。

管理人のひとこと

所沢栗鼠

しかし、杉田選手はなんであんなに突っ込んできたんだろ。

1 個のコメント

  • かっさーさすがですね!加藤も悪くないんですが水戸戦のキック精度とかみるとどうしても不安になっちゃいますよねー

  • コメントを残す