第11節:札幌○スーパー藤井弾でリベンジ達成!

おっしゃあああー!!

観戦記

試合前(いろいろ)

本日のNACK、雨が少し降りましたが観戦日和
さすがの区割りでビジター完売、熱い試合になりそう!
相手は札幌、ホタテに
牛とろ
ジンギスカンなど北のうまいものがたくさん来ました!
札幌の横断幕
札幌のグッズ出張販売が来ていた
選手も到着
ダンスパフォーマンス
これは・・・誰だ
たぶん札幌のGK?
今日もDJが盛り上げます!

ウォーミングアップ

ビジターを埋め尽くす赤黒軍!
札幌サポーター前に社長?らしき人が来てた
燃え上がる札幌サポーター!
大宮のGK先発は笠原、サブに加藤!
札幌のGK登場
大宮のフィールドプレイヤー登場!
札幌のフィールドプレイヤー登場!

スタメン発表

札幌のスタメン!
札幌のサブ
今日もスタメン組は一足先に退出
ステラタウン様のご挨拶
大宮のスタメン市原復帰。そして安光!
杉本!
カプリーニ!
藤井がスタメン!
豊川はサブスタート

選手入場

熱き札幌サポーターコレオをやってくれた!
入場!
市原をお祝い
頼むぞ~!
笠原~

試合(前半)

キックオフ!

五分五分の展開から徐々に大宮ペースに。CKをたくさん取るが決定的なシュートは打てず。

0-0でATへ

試合(後半)

HTに雨…
札幌はHTに木戸→荒野
大宮は交代なし
後半開始!

後半は札幌優勢に進む、何度が決定的なシュートを打たれるも笠原を中心に守る!

危険な位置でFK…もこれは防ぐ
62分、カプリーニ→豊川
彼のプレスでチームが生き返る
67分、藤井の技ありボレーで先制!
そしてそのまま68分、藤井→和田でお役御免
1万人超え!
86分、安光&小島&谷内田→関口&中山&石川

あとは冷静に時間を進めるだけ。

相手選手が大宮のベンチにボールを蹴り込む暴挙!
なにやってんの?
AT5分
相手のCKもきっちり防ぐ
最後はCKで時間稼いで
勝利!
勝った!

試合後

強かった札幌
MVPは藤井!
負けても声援を送る札幌サポーター!
寝ても大宮~♪
DF陣で記念撮影して終了

感想

いやー厳しい戦いでした。前半あれだけCK取っても1点も入らない嫌な展開。

後半、選手交代で札幌ペースとなり、危ない場面が続いたときは生きた心地がしなかった。

監督が豊川投入で流れを変えたのはさすが。見事にゴールに結びつきましたね。

8年前の悪夢もこれでおしまい。RBは強いのだ!

ハイライト

ひとこと

所沢栗鼠

はぁ~良かった!

40 件のコメント

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年4月25日 12:24 PM
    〉所沢さん間違えです。
    〉優勝候補の一角は大宮で、札幌は降格候補ですよ。

    いま上位にいるからといって、いい気になればやられるだけ(現に降格組で下位に沈んでいた鳥栖にやられてるし)。挑戦者として真摯に戦おうという所沢さんのメッセージでは?

    速報
    やっぱり札幌さん降格候補でした

  • 速報
    札幌サポーター*す
    電車で隣になってクッソ気まずい。

  • 札幌サポの応援はすごく迫力ありましたが、大宮が意図もってボールをビルドアップしているのにブーイング。審判のジャッジに対して岩政監督の訳の分からない手を広げるだけの独りよがりのパフォーマンス。前半の恐怖を感じないボール回し。それに対して大宮の冷静なポゼッションと余裕あるDF。点差以上に差はありました。どうしたコンサドーレ。

  • リスペクトを感じないコメントは、ただただ残念だと思います。

  • 11:14 ゲート2の札幌さん寄りで観戦してましたが全く同じことを思いました。多勢でせっかく大宮まで来てるのに試合序盤からのブーイングの応援はなんか残念でしたね。厳しいシーズンですしサポもフラストレーション溜まってると思いますけど、前年までトップチームにいたのならサポももう少しコンサドーレのプライドを持った応援をしてもらいたかったです。

  • 金曜夜で11,222名の観客動員はなかなかすごい。
    残業中にプロ野球の途中経過を見ていたら、J League も試合だったことに気づいた。
    勝ててサイコーです。

  • 所沢さんの見立てどおり。
    どっちに転んでもおかしくない辛勝。
    相手サポーターのブーイングだってフツーにどこでもやってること。そうやって圧をかけたがるもの。別に不思議じゃない。
    試合前から後まで、からかわれるような書き込みされるようなチームじゃないでしょ。
    明日は我が身。
    勝って喜ぶのはいいけど、超掲示板でさえ見かけないような恥ずかしい書き込みしてるといずれ自分たちにはねかえってくるよ。

  • 所沢栗鼠さん!MVPは藤井ですよ!
    強かった札幌。
    去年も全ての試合はギリギリで勝利した。
    今年も同じでしょう。
    其のギリギリを制する大宮は強いって事。

  • 札幌の応援凄かったんだよかったねー

    勝ち点は【ゼロ】だけどな

  • そう、相手のブーイングより、こっちの沈黙の長さの方が気になるよ。

  • 11:40 PM

    北のクラブサポが応援するチームにはしませんよ
    理由はあなたが20年以上ネットでアルディージャを貶めているからです

  • そんな事より俺は藤井のゴールと涙に感動したよ!

  • 藤井の涙のインタビューにはこっちも涙しそうだった。ただただ勝てて良かった。
    札幌よりで観戦したが応援は完全に負けてた気がする。

  • 昨日のスタメンで感じたが、このGWの連戦はホント総力戦。チームの戦力が試される。アウェイにも関わらずあれだけの札幌サポが来たと思うと大宮もアウェイに多くのサポを連れてくくらいのツアーをレッドブルさん組んでくれないかね。

  • あの場面で左足をダイレクトに振り抜いてのゴールに藤井の成長を感じました

  • 相変わらず、まともになれないオ◯ンジャー、、、。

    毎回の沈黙には溜息でるよね(笑)
    試合見たいなら意味ないから?

    N◯Tが居なくなったから、ただのニワカになったか?

    しかし、札幌は工作員・選手の資質は別で応援はすごかったね。
    埼スタでのルヴァン決勝も凄かったけど。

    それだけに、工作員と荒◯は残念。

  • 応援なんていくらでも負けて良いよ

    勝ち点だけが正義さ

  • まあFWの質が出た試合だったな。相手のバカヨコ、田中、ゴンヒと藤井との差だよ

  • 10:21 AM 

    あれは関東在住の札幌サポだよ。関東のアウェイ先ならよく見る光景だ

  • 札幌って負けたのに順位上がってるじゃん。応援効果かな?w

  • 昨日の札幌、ほんとに怖くなかった。
    上手い選手もいなく、小粒になってしまった印象。

    自分たちの流れで点取るか取れないか、
    ここが勝負の際だった。

    大宮も千葉と比べたら
    得点数が低い。

    相手の息の根をとめるためにも、前半の猛攻で2点は欲しい。

    今後に期待だ。

  • 北のクラブサポと思われる人物、超サカ大宮板で必死に応援アゲをしてる模様

    951441☆ああ 2025/04/26 15:26 (Android)
    新規のライト層を取り込まないと観客動員上がらないのになんで一部のゴール裏の人は排除の理論で話したがるのか

    951451☆ああ 2025/04/26 15:38 (Chrome)
    >>951441
    全くだ
    応援で勝つことが目的になってるんだろうな主役でもないのに

  • 札幌強かったな。
    試合前にバカにした書き込みをかなりの数見かけたけど、あんなに強いとは。
    試合前のあの数多の書き込みが、いかにセンスがなかったかよーくわかりましたとさ。
    もう辞めてもらいたい。
    一緒にされたくないね。

  • ゴール前でボールをこねくり回してなかなかシュートを打たず、やっと打ったシュートは明後日の方向に飛んで行くと言う札幌を見て、昔のどこかのオレンジのチームを見ているようだった 笑

  • 大宮から出ていけ!
    レッドブルに魂売りやがって!
    へこへこしがみつくスタッフ!
    恥を知れ恥を!

  • 11:56 AM

    それな
    ぶっちゃけ札幌はスパチョークと近藤以外大した事はなかった。再三の枠内シュートも笠原がしっかり止めた辺り相手キーパーとの違いも確実に見せた

    1ー0だけど10点差くらいの差はあったと思う内容だったな

  • 向こう10年は黙らせる試合だったな。もう札幌は大宮の敵じゃないよ

  • 11:11 PM

    その通り
    絶対に勝たなきゃいけない本物の敵は次の次の次

  • コメントを残す