第1節:山形○濱田ヘッドで先制、追いつかれるもATラスト藤井弾で劇的勝利!

勝ったー!

観戦記

スタジアム道中

改札内も表示変更
駅も変更
すずらん通りも
通りのバナーも変更
クラブショップも変更
待機列のとんでもない行列に~

スタジアム内

本日のNACK、暖かくなって来ましたね
アルディとミーヤがお出迎え
グッズショップは大混雑…
山形の弾幕
ビジター待機列もすごい長さに
福井の弾幕
RBの意味
チャントはQRコードで確認
新しい飲食店
その2
山形名物:玉こんにゃく
シーチケ販売もやってます

イベント

バス迎えに向かいます
レッドブルカーが来た
待つ人達
バスが来た
迎えます!
決起集会!
山形も決起集会!
ダンスパフォーマンス
DJが音楽をかけます
フリースタイルサッカーのパフォーマンス

どうやらPK対決、ピッチでフォトなどのイベントはなくなった模様。

ウォーミングアップ

ウォーミングアップ前にチャントの練習
今年も大宮のGK先発は笠原、サブに加藤!
山形のGK登場
大宮のフィールドプレイヤー登場!
ボール投げ入れは継続
応援に熱が入る山形サポーター!
山形のフィールドプレイヤー登場!
アップ風景
突如始まった山形のスタメン発表
サブ
スタメンを送り出します

セレモニー

センターサークルに巨大なエンブレムが敷かれます
ファーストピッチセレモニー開始
原さんと一緒にクロップさん登場
ありがとう
拍手喝采

スタメン発表

スタメン発表
W杯でおなじみのSeven Nation Armyが流れて始まります
先発GKは笠原!
ガブリエウ!
泉!
豊川!
健勇!
中山と
カプはベンチスタート
長澤監督ー!

選手入場

叫ばずには居られないは継続
ポリ袋とビッグフラッグの準備
なんもみえなかった
ピッチ交換
頼むぞ~!

試合(前半)

キックオフ!
FKチャンスもゴールならず
42分、ファビアンが負傷
藤井と交代
0-0でHTへ

試合(後半)

お互い交代なし
後半開始!
52分、CKチャンス
濱田が頭で合わせて先制!
ベンチも喜びます
60分ごろになんと山形が4枚替えの準備
66分、追いつかれる
67分、豊川と泉→関口と谷内田
本日は満員
80分、杉本&茂木→浦上&カプ
ATは6分
ラストワンプレーのCK
谷内田の蹴ったボールが浦上にがシュート、GKがセーブ。
これを藤井が押し込んで突き放す!
もみくちゃにされる藤井
ベンチも大盛り上がり
そのままタイムアップ!
勝った!

試合後

山形のあいさつ
藤井がヒロイン
ぐるっと回って…
寝ても大宮
ありがとー!

ハイライト

感想

RB大宮アルディージャ初戦はAT弾で劇的な勝利!

J2でも問題なく戦える。ただファビアン離脱でただでさえ薄いFWがさらに1人減ります。サンデーの怪我はどんな感じなんでしょうかね。

試合以外で感じるのはアルディとミーヤの出番が激減。相手スタメンはアップ中、こちらのスタメン発表の音楽は変更。マン・オブ・ザ・マッチ表彰もなくなり勝利したのにあっさり撤収とか色々変化が見えましたね。

ひとこと

所沢栗鼠

ラッソが心配。

38 件のコメント

  • レッドブル傘下のクラブがミドルサードで相手に簡単に前向かせてるのって由由y式事態だと思うんですけどね・・・

  • 攻撃は未完成ながら守備はなかなか固い印象ですね
    それでも熟成進まない序盤だと失点し難いというのは重要な要素で、たとえ個人力やセットプレーでもぎ取った勝ちでも勝ち点3に変わりなく、序盤での取りこぼしの少なさが終盤戦になって効いてくるというのは例年有りがちなことだと思います
    しかも倒した相手は昨年の上位チームであり、対上位チームに勝ち点を与えずアルディージャだけが積み上げるというのは今後を考えて理想的な展開でしたね
    まずは上々のスタートと喜んでいいところかと思いました

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年2月14日 10:56 PM
    Uー20で市原も大活躍で圧勝した
    次は俺たちの番だ
    圧勝で開幕戦飾ろう

    最高の開幕戦だったわ!!!
    今年もガンガン当てますよ!!!
    この後も連勝で行こう!!!

  • 開幕戦に勝ったからって浮かれるな的なネガティブコメントまじで要らないからな?

    そんなコメントする奴はいつもの北のクラブサポだけなのでスルーして下さい

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年2月15日 1:51 AM
    奥抜の涙は俺たちが果たす

    果たしましたね

  • 今日は闘う姿勢を感じられて、良かったです。たとえ引き分けでも力を貰えたなと思っていたところに、最高の結果でした。
    「走れない闘えない努力もしない口先だけは立派な史上最低イレブン」の経験をキチンと成功の元にして欲しい!

  • あのビッグフラッグ、マジでやめてくれ
    せっかくの選手入場が全く見られない
    自己満足だけの迷惑千万
    2階席全て覆うという愚挙
    主導してる奴らもあの中に入ってみろよ
    クラブも容認してるのなら、チケット代返せ

  • 所沢さん、藤井は「ヒーロー」でしょ!「ヒロイン」ちゃうって。イベントだけど、今回の試合はレッドブルプレゼンゲームだったからレッドブル色を全面的に出す事が目的。PK対決とかは来節以降はやるかも知れない。知らんけど。勝ったのは勿論嬉しい。サクタロウが発狂したであろう事は想像に難くない。ザマァ。

  • ここではヒーローインタビューの事かと。
    ややこしいけどね。

  • Eエリアから観戦してました。ビッグフラッグは感動的でした。目にした選手も俄然ヤル気がみなぎったはず。

  • 2025年2月15日 7:06 PM

    しつけーなー
    ○鹿マルだしコメント
    恥ずかしさマックスだわ

  • 今年のゴールキックからのリスタート嫌だ。
    相手もストレスだと思うけど応援してるこっちも見ててストレスだった。あれで試合の流れかわりそう。

  • 2025年2月16日 2:18 AM

    同感。
    所沢さん、クラブに意見しましょうよ。
    選手入場時にサポーターの視界を奪う権利は誰にもない。
    やるなら1階みたいなコレオでしょ。
    あれならいくらでも協力するよ。
    冒頭からあのビッグフラッグにはげんなり。
    立って応援する気も失せたわ。

  • 笑いがとまらんぞぉ〜。
    笑いがとまらんぞぉ〜。
    去年同様に笛が鳴るまで最後の1秒まで諦めない闘う姿勢を見せてくれた。
    細かい欠点は確かに有る。
    然し決して諦め無い闘う姿勢は去年以上だと感じた。
    札幌札幌と煩いんだよ。
    サポ全員から嫌われてるのが分からないの?
    札幌なんてどうでも良い。
    大宮が快進撃をして優勝すれば全て良し。

  • とりあえず、開幕戦勝てて良かった。

    これで、開幕ダッシュが整った。前回と同様、J2もダントツ優勝しよう!

  • ホームでの試合とはいえ昨年の上位相手にドローか勝利かは雲泥の差
    選手スタッフ共に自信になった事でしょう
    これで連勝街道を走ってくれれば良いけれど
    まだプレーの質に正確性の甘さが散見されるしね

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年2月6日 6:52 PM
    よし御膳立ては完了
これで山形にも勝って連勝して札幌に圧勝だ!

    名無し栗鼠 より:
    2025年2月7日 9:13 PM
    東洋大も連勝しよう
もし天皇杯で札幌とあたったら絶対勝てるから安心してくれ

    名無し栗鼠 より:
    2025年2月9日 1:34 PM
    復活チャントも含めてみんないいな!
これで選手含めて快勝していこう
    ここや超サカで暴れてるアンチ大宮の札幌サボも含め敵は黙らせてやりましょう!!

    名無し栗鼠 より:
    2025年2月11日 4:31 PM
    札幌5位はないw 2桁着順でしょ


    大分トリニータ2ー0コンサドーレ札幌

    後半28分 失点
    後半39分 失点

    予想が全部当たりそうで嬉しいです

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年2月16日 10:49 AM
    2025年2月15日 7:06 PM

    しつけーなー
    ○鹿マルだしコメント
    恥ずかしさマックスだわ

    10:49 AM←この時間ならまだ夢は見れてましたね北のクラブサポさんw

  • 11:24 AM

    そうやって同調圧力掛ける様にしながら対立煽るやり方はあなたの得意とするパターンだから良く理解してますよ?

    12:37 PM

    大宮サポのフリをしなくとも分かりますよ?後半の文章が余計でしたねw

    以上、北のクラブサポさん今年も札幌大変そうだけど、うちらの界隈荒らさないでねw

  • 今年、札幌さんは選手層が良いとのことで、クラブ的にJ1復帰に楽観的だったようです。しかし、この敗戦で引き締まるかもしれないですね。勝って油断したままでいて欲しかったです。
    それにしても、大分が素晴らしい試合をしていましたね。5バックに加えて、必ず複数人でディフェンス、球際強いなど守備が完璧でした。こっちのほうが脅威です。

  • 開幕戦勝利おめでとうございます。
    クラブの発展の邪魔をしていたNTT出向者が全て去り、本社のためだけに、己の出世のためだけに働いていた人間がいなくなった。
    これから良い方向に向かってほしい。
    それでも、その人たちに迎合して生き残り、彼らを裏切ってRBに寝返った原木などがいなくなればパーフェクト。

    これから純粋に応援していきますよ。

    頑張れ、大宮アルディージャ!

  • 全試合ビッグプラグは微妙かもしれないけど、選手の応援と一般へのアピール的には結構良いと思うけど

  • とりあえず、嫌な思い出のある山形に勝ったのは素直に喜ぼう!

    まだ、開幕一試合でチームがど〜のこ〜の言う馬鹿は流石に居ないよな(笑)
    せめてこの先5試合位は様子みて判断ね。
    毎試合ごとにゴチャゴチャ言う奴ら、黙っとけ!

    あと、ビッグフラッグに文句?
    お前等、勘違いすんなよ。
    ゴール裏はピクニックちゃうぞ!
    今までオレンジなんちゃらがクソだっただけで、他のクラブは普通にやってっから(笑)

    デカい顔する為にゴール裏居るんなら、他の席でどうぞ!
    俺はフラッグ、興奮したぞ!

    ぬるま湯が直らんのは、腐った半端サポだけやな。
    北の赤いのに笑われてもしゃ〜ないな。

  • 1:16 PM

    おまえもまじに成長しないよなw
    少しは頭使えって言ってんじゃん。そんなステレオ煽りやってるからおまえが応援する監督は完敗後のインタビューで

    ・J2らしい戦い
    ・ディサイダー

    という迷言で笑わしてしまうんだぞ?

  • 結果出さないと夏に切られるから選手も必死だね。RBは甘くないぞ。

  • 2025年2月17日 10:58 PM

    ↑バカか?(笑)
    2025年2月17日 1:16本人だが、わし正真正銘の大宮サポですが?(笑)

    そんなクソみたいな事言ってっから北の赤いのに笑われんだよ、、、(溜息)

    せっかく生まれ変わったクラブにはお前みたいな半端が邪魔なんよ。

    頼む!恥ずかしいから消えてくれ!!

  • コメントを残す