大宮花伝が3月25,26日の練習を取材した内容が公開。その中で最近行われた練習試合について触れていましたのでご紹介。
以下、抜粋して引用。
内容
チームは3月25、26日の練習を報道陣に公開した。25日はペナルティエリアの範囲でGKを含む3対3を行い、4対4、5対5と人数を増やしながら攻守で激しく競り合うなどして練習。26日はゲーム形式などで調整し、全体練習後は多くの選手が居残って、それぞれの課題に取り組んだ。24日から練習参加中の大宮U18のジョーンズ・レイ、柴山昌也、大澤朋也もトップの選手と同じメニューを消化していた。
有料記事なので転載しませんが、
・3月21日に強いクラブ相手に練習試合を行った(J1っぽい)
・高木監督:守備に手応えあり、攻撃はまだまだ(0-1とかで負け?)
・大山:鹿島戦の修正はできた、強豪相手で得るものがあった
・3月28日も練習試合予定
などが書かれていました。
大宮サポーターを不安にさせた練習試合:鹿島戦の大敗はしっかりと生かせているようで良かった…。
28日の練習試合の結果が楽しみですね!
管理人のひとこと

とはいうものの自粛になったりするのかな。
埼玉ダービーを
DAZNで配信してくれないかな
暗黒時代に突入した。アルディージャに最近は期待してないけど(笑)
得点源が無いと厳しい。OG頼みのサッカーで勝てない
近県で強豪て、マリノスぐらいか〜?
相手は女子サッカーチームかな
人生の分岐点で間違う奴、タイミングがずれる奴、運が悪い奴 。アルディージャも16年チャンスを逃したね。
これが現実で実力なんだろうけど。勿体ない。またやり直し。残念!
御用記事に良化の根拠を求めるなんて、甘いね。
鹿島戦の大敗をしっかりと生かすのは、当たり前。
読んでないし、見てないから詳細は知る由もないけど、大山は何府抜けたことをのたまわったんだ!?
8-1敗戦の修正など、一試合の手応えくらいで軽々に語るな!