東アジア杯による2週間の中断明け第1戦はいきなりアウェイで首位決戦!
完全に復調した昨年のチャンピオンチームにアウェイでも勝利することができるかーっ?
| 順位 | チーム | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サンフレッチェ広島 | 36 | 11 | 3 | 3 | 30 | 12 |
直近の公式試合の得点と失点
|
第17節 7/20(土) 19:00~
ベガルタ仙台(AWAY:ユアテックスタジアム仙台)
|
||||
| 分 | 点 | 得失 | 内容 | 動画 |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 得 | ミキッチのシュートで右CKを獲得。このCKを高萩が蹴り、PA内の石原が頭で合わせて広島先制。 | ![]() |
| 13 | 2 | 得 | 右サイドの高萩がクロス、反応した佐藤寿がPA中央からシュート。これが決まって、あっという間の追加点。 | ![]() |
大宮が負けた仙台に2-0で 完勝、あの仙台が何もできませんでした。
佐藤寿を中心とした攻撃陣に日本代表GK:西川も加わって本当に穴が見当たりません。
昨年の手がつけられなかった王者の強さが戻ってしまった・・・。(((( ;゚д゚)))
練習試合結果
広島は中断期間中に練習試合を2試合(J1:1、地域リーグ:1)行い1勝1敗。
●中断期間中の広島の練習試合結果一覧●
| 日付 | チーム名 | 現在の順位 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 7月18日 | ベガルタ仙台 | J1:10位 | ●0-3(45分×2) |
| 7月25日 | ファジアーノ岡山ネクスト | 中国:2位 | ○7-0 (45分×3+30分) |
相変わらずスタメン組とサブ組の差が激しい広島。
サブ組主体で仙台に完敗しているが、代表組以外のスタメン組が出た岡山には圧勝。
予想フォーメーション
| サンフレッチェ広島 | |
| 3-6-1 | |
![]() |
|
| – | |
| 森崎浩、宮原 | |
| 高萩、青山 | |
![]() |
高萩、石原、森崎和 |
| アジア杯に4名選出(西川、千葉、青山、高萩)7/28(月)夜の韓国戦にフル出場した高萩と青山の出場は微妙、出ても短い出場時間になるかな?(できれば休んでくれ~っ)西川はGKだし、千葉とファン・ソッコはベンチ入りはしましたが未出場なので今節は出るでしょう。 | |
| 大宮アルディージャ | |
| 4-4-2 | |
![]() |
|
| 拓矢 | |
| ノヴァ | |
| ズラタン、匠 | |
![]() |
金澤 |
| 前節で1発レッドの拓矢は残念ながら出場停止。 ノヴァはどう見ても無理、ズラタン多分は行けそう、匠は五分五分。匠がダメなら村上なのだが、いつの間にか怪我で離脱したようなので大輔が濃厚。2TOPは長谷川とズラタンだけど、ズラタンがダメなら規郎。 |
|
その他の情報
広島はリーグ戦は5/11:大宮戦以降は負けていません。(7勝1分)
同じく絶好調の川崎相手に2点差を追いつかれても、さらに2点とって勝つなど、
もうホント手がつけられない状態ですな・・・。(;´Д`)
そんな広島に黒星をつけたホームでの勝利ですが、(TVにも取り上げられましたね~)その時の広島は守護神:西川と快速ドリブラー:ミキッチ抜きで、大宮は全員レギュラーという有利な状況での勝利。今回は逆に向こうは全員レギュラーで、こちらは少なくともノヴァ、拓矢は抜きでの戦いとなります・・・。
正直、川崎戦より厳しい戦いとなるでしょう。
今の広島は引き分けでも勝利と同じ価値がある、それぐらい強い。
まずは最近崩壊気味の守備を重視して、無失点で抑えたいところですなー。
まずは最近崩壊気味の守備を重視して、無失点で抑えたいところですなー。
大剛も埼玉新聞で言っていましたが、優勝するならここが正念場!がんばれ~っ!














