リーグ3連勝したものの、3戦勝ちなしで降格圏に転落したアルディージャ。連勝時と現在とで違うのはやはり失点数。当たり前ですが失点すると勝てません。この失点について某掲示板にヒントがあり、まとめたところあるデータが浮かび上がりました。
相手 | 内容 |
---|---|
横浜FM | ファーサイドへヘディング折り返し→北野の右側へ押し込みゴール。 |
クロス→北野の右側へ頭で合わせゴール。 | |
クロス→北野の右側へ左足で合わせてゴール。 | |
神戸 | FK→北野の右側上にゴール。 |
クロス→北野の正面にシュート。自らこぼれ球を押し込む | |
広島 | クロス→北野の右側へヘディングを放ちゴール |
なんと、ほとんど右側で失点してる!
北野は右肩を4月に脱臼し半年間離脱してます。これはたまたまとは考えにくい、明確に右側を狙ってきてますね。となると今井が重要になるんだけど、彼は攻撃参加が売りだけに戻れないことも多いし、そもそも守備が下手。どうしたらいいのかな…。