昨日、残留に向けて立て直す最後のチャンスとなる大事な中断期間のスケジュールが発表されました。全てのチームにとって大事な中断期間、この40日をどのように使うかで今季の運命が決まると行って過言ではないでしょう…。
そこでJ1全18チームはどんな過ごし方をするのかまとめてみました~。
| – | 長期オフ | キャンプ |
|---|---|---|
| 大宮 | 6/2~6/11 | 嬬恋:6/16~22 |
| 浦和 | 不明 | 不明 |
| 鳥栖 | ||
| 神戸 | ||
| 鹿島 | ||
| 柏 | 6/2~6/11 | 韓国:6/16~28 |
| 広島 | 5/22~6/9 | 不明 |
| 新潟 | 6/2~6/11 | |
| 川崎F | 5/24~6/10 | |
| 清水 | 6/2~6/15 | 御殿場:6/22~6/27 |
| F東京 | 6/2~6/14 | 不明 |
| 仙台 | 6/2~6/11 | |
| 横浜FM | 5/19~6/11 | 十日町:6/20~28 |
| C大阪 | 5/18~6/8 | 不明 |
| 甲府 | 5/29~6/11 | 御殿場:6/15~18 |
| 名古屋 | 6/2~6/15 | 古川:6/16~24 |
| G大阪 | 5/29~6/7 | 不明 |
| 徳島 | 6/3~6/11 | 沖縄:6/20~28 |
上位4チームはなぜか揃って未だ未公開。ナビスコ消化組とACL4組は既にオフに突入中。なんやかんやで6月2週目から再始動するクラブがほとんどですね~。清水と甲府のキャンプ地は全く同じ場所、ずらして練習試合でも組むのかな?
大宮は10日間のオフ後、恒例の1週間の嬬恋キャンプ行き。どうやら監督交代はなさそうな雰囲気。キャンプに謎の練習生とか来てくれないかな…。(;´Д`)







