ナビスコ第3節でガチメンの柏相手に引き分けて意気揚々と挑んだG大阪戦。
いい感じ(シュート2桁)に前半を終えたものの、後半に一気に守備が崩れてリーグ3連敗。下位の甲府が勝利したために降格圏の16位に転落してしまいました。
急失速しての敗戦。その理由を両チームのコメントからまとめてみました。
内容
まずは大熊監督のコメント、今野選手の決勝点について。
これまでの失点も組織として行った時に、最後の場面で倉田くんとかに崩された時にスポット的な時間と、スペースができるというところはあったと思いますが、2点目のシュートについては仕方ないのかなと。その前の段階で、今言った、個人で打開されて、引き付けられたところが悔いが残るかなというところです。
【全文を読む方は→ jsgoal 】
毎試合ポッカリと空くバイタルエリア。失点シーン赤丸の今野選手ノーマーク。
慌てて和田がチェックに行きますが間に合わずゴールを許しました。
たしかにスーパーゴールでしたが、この位置でフリーにしていることが大問題。
金澤・増田がいないからスペースが埋まらないのか、意思統一できていないのか。
そして後半急失速の理由について…。
さらに相手を疲れさせるにはまだ至っていないというのはある。そのあたりは今後メンバーを含めて考えないといけない
【全文を読む方は→ jsgoal 】
相手疲れさせるほどの効果的な攻撃ができていない=自分たちは前半で疲れた
ということでしょう。結局優勢に進めた前半で決めきれなかったことが、後半にモロに跳ね返ってきました。
そして後半の戦い方について大剛は。
後半は相手のセンターバックが持った時に、なるべく早くボランチに付いて出させないようにしてと、意識していたんですが。ロングボールを蹴られてそれをまた拾われてとか、自分たちがボールを持った時にサイドチェンジをした方がいいのか、サイドで崩した方がいいのかっていう、チームとしての判断もあまり良くなかったし、クロスも結構アバウトだったりしたので。
【全文を読む方は→ jsgoal 】
前半飛ばし過ぎた大宮の選手たち。タイミング悪く後半G大阪は遠藤選手ではなく1列前の倉田選手へボールを集中。結果選手の意志がバラバラになりました。後半に倉田選手が出てくることは、分析されていなかったのでしょうか?
対戦相手:G大阪の長谷川監督のコメント。
前半はなかなか大宮のプレスという部分でボランチの遠藤のところをうまく消されてボールが回らなかったと感じました。ただ、倉田が入ってからだいぶバイタルで受けるようになり、攻撃の流れができた。
【全文を読む方は→ jsgoal 】
前半はG大阪の起点である遠藤選手を消すことで効果的な攻撃ができた大宮。しかし決めきれなかったために徐々にスタミナを消耗。後半途中に体力万全の倉田選手が入り形勢逆転。前で起点を作られても潰す力は無く一気に引っくり返されました。
続いて今野選手を入れた理由について。
「当然相手が蹴ってくるのは分かっていたのでセカンドボールと、あと、ロングボールのセカンドボールと、守備のバランスを求めて入れました」
【全文を読む方は→ jsgoal 】
やはりビハインドの状況になると大宮がパワープレーに出るのはバレてました。G大阪のメンバーで185cmを超える選手は西野選手のみ。ラドンチッチの高さに勝てる選手はいなかった。ガンバとしては相当怖かったはず。しかし大熊監督は中盤のセカンドボールを拾うために早めに和田と長谷川を投入。クロスの供給元としてカルリーニョスを投入する羽目になりラドンを入れることは出来なくなってしまいました。コレばっかりは仕方ないことですが、もし投入を我慢できていれば…と思ってしまいます。
そして恩返し弾を叩き込んでくれた元・大宮の丹羽選手のコメント。
(追いつかれた後のピッチの状態は?)逆に大宮がどうする?って感じになっていて…菊地選手を上げてきてパワープレーになり、追いつかれたんですけど、向こうは1点を取りにくるのか、引き分けで終わるかはっきりしていないように個人的には思えたので、攻めていけば勝てると思っていた。
【全文を読む方は→ jsgoal 】
なんだそりゃ…。
そして丹羽選手が感じた大宮側の意思、見事にあたってます。
公式サイトの主将:菊地光将のコメント。
悪くない展開だったが、0-0で長い時間を我慢していたので、自分たちで先に点を取って勝ちたかった。アウェイだったので勝点1でも取れたらよかったが、ああいう形で失点して、自分たちの力不足を感じます。
前半押し気味で無得点、勝ち点1でも取れたらって…。
完全に「引き分けでいいや」って思ってるじゃん…。orz
まとめるとG大阪戦の前半で見せた良い時間帯。それは多量のスタミナ投入と引き換えに得た時間でした。 相手には倉田選手という切り札がベンチにあり、大宮には彼を抑えるプレーができるだけの人材や体力は残っていなかった。前半でゴールが奪えなかった以上、引き分け以下の結果は必然だったのかもしれません。
甲府戦もG大阪戦と同じメンバーで挑むと思いますが、ペース配分もチームで統一しないと恐らく引いてくるであろう相手の思うつぼになりそう。監督はどう判断する?