かつて大宮アルディージャを率いた石井正忠氏。タイ代表の監督を解任された模様。
以下、抜粋して引用。
内容
【欧州・海外サッカー ニュース】タイサッカー協会は21日、同国代表の石井正忠監督との契約を解除したことを発表。
タイサッカー協会は21日、同国代表の石井正忠監督との契約を解除したことを発表した。
鹿島アントラーズや大宮アルディージャで監督を務め、タイの複数クラブでの指揮を経て、2023年11月にタイ代表監督に就任した現在58歳の石井氏。2024年のアジアカップでは決勝トーナメントに進出するも、ベスト16敗退。2026年北中米ワールドカップ(W杯)ではアジア2次予選で敗退していた。直近ではアジアカップ予選で台湾代表との連戦を行い、それぞれ2-0、6-1で勝利していた。
タイサッカー協会は、今回の契約解除の理由が、チームの近年のマネジメント手法が技術チームの評価と一致しなかったこと、石井監督体制以降、30戦16勝(勝率53%)と低迷したであると説明。同日、協会事務所にて石井氏と会談し、契約解除したとしている。
– Goal.com –
ブリーラム・ユナイテッドで3冠を達成、満を持してタイ代表監督となりましたが約2年で終わりを迎えました。タイの選手レベルを考えれば健闘している成績とは思いますが…国の代表監督は成績以外の理由もあるので仕方ないですね。
今後もサッカーの監督は続けるとのこと。ちょうどJリーグも終盤ですので、J復帰もありそうですね。
管理人のひとこと

たとえ大宮を去ってもつながりは大事にしたいものです。







石井さん札幌の監督になりそう
スィアチャイ!!
珍しくサッカー放送しているテレ東を見たが「つながりは大事にしたい」なら江坂を応援したけど・・・途中交代は残念!?
大宮では不遇でしたから、どこかで輝いてほしいものですね。