第34節:山形(NDスタ)生き残りをかけて。

宮沢体制3連勝となったアルディージャ。今節の相手はモンテディオ山形であります。

モンテディオ山形

リーグ戦・基本データ

監督横内昭展
直近5試合○●〇○△
勝敗12勝6分15敗
得点48
失点47

渡邉監督を解任して前磐田を率いた横内監督が就任、13試合で7勝1分と一気に復調。

主な移籍情報

INOUT
MF:寺山 翼FW:藤本佳希
MF:榎本啓吾MF:イサカ ゼイン
DF:坂本稀吏也MF:小西雄大
GK:渋谷飛翔MF:高江麗央
斜体は期限付き移籍

渡邉体制終焉で当時の主力が一気に退団。補強は少数、坂本は期限付きから復帰。

直近試合

J2 第33節 10/19(日) 14:00~
ロアッソ熊本(NDスタ)
チームスタッツ
得点失点
65’ディサロ78’豊田

練習試合結果

情報なし。

予想フォーメーション

モンテディオ山形

出場停止/不在
怪我/病気山田
出場微妙西村
安部、國分、ディサロ、田中、野嶽

山田の離脱が今週発表。おそらく前節布陣を継続。

RB大宮アルディージャ・予想スタメン

出場停止/不在
怪我/病気石川、濱田
出場微妙ガブ、イヨハ、笠原
茂木、豊川、下口、市原

カプ復帰、笠原の代わりは加藤でしょう。

見どころ

序盤から低迷が続き降格圏スレスレまで落ちた山形。監督交代と共に補強を行い復調、一時はプレーオフ圏に届きそうな勢いも、前節の引き分けでプレーオフ圏進出の可能性は実質消えている状況。(残り5試合全勝しても57、現時点56の大宮と鳥栖が勝点+2したら終わり)

横内山形となり布陣も442に変更、ディサロの裏抜けと氣田の突破を最大限に活かす形に変化。新監督就任後13試合で無得点は2試合だけ、1試合平均で1.5と爆発的な攻撃力を持つ強敵に生まれ変わった。

とんでもない強敵だが勝たねば昇格レースから脱落する。藤枝戦同様、粘り強く戦いなんとしても勝ちきりたい。

1 個のコメント

  • コメントを残す