みんなびっくりなJFL:ラインメール青森に期限付き移籍していたDF:貫真郷の復帰。復帰の理由が、大宮花伝で明かされました。
内容
Q.1年1カ月ぶりの大宮の練習について。
「去年よりも強度が全然上がっているし、選手の質も上がっていると思う。楽しいが、そこにきつさだったりとかは感じる。ピリつきとか、緊張感があるのですごくいい」Q.青森よりもさいたまは暑いので大変だったのでは。
「青森は涼しいくらい。早く慣れるように頑張ります」Q.復帰への経緯は。
大宮花伝:無料部分
有料記事なので転載はしませんが、
ガブリエウと濱田が負傷離脱したこと、市原がU20W杯で抜けることが分かっていること…それに対応するためって感じでした。しかし、貫はDFとしては失格との評価と思っていたのですが、本当に大丈夫なんでしょうか。
その他、WBでのプレーや青森での生活などについても話しています。
ひとこと

頼むぞ~!
コメントも頼りないし、予想どおりのヘタレぶり、か
未転載の復帰理由も全部わかっていたことばかり。
今さら???
補強に失敗しましたって告白してるようなもんだろ。
強化部長更迭の影響がモロに出てる。
原クチ先だけ社長の責任は重いぞ。
どーせならユース昇格か2種で凌いだ方がまだ良さそうなのに
移籍が無かった事であれ?どうした?だったけど
申し訳ないが彼で、はたして即戦力になるのかという疑問が
ガブさん濱田選手トシキ早く復活して欲しい…
おめーが失格とか評価決めてんじゃねーよ 嫌なら応援するな