今季ホーム最終戦、相手は降格の決まったジュビロ磐田。何が何でも勝って連敗を止めて、満了の決まった早十を送り出したい。
観戦記
試合前
本日のアルディとミーヤはクリスマス仕様。
天皇杯は負けちゃったからね…。これを着るのは今日しかない。

冬晴れの暖かな日差しのNACK5スタジアム。今季試合を行うのは今日が最後。
いつもどおりのフレンドリーマッチ。

アルディとのPK対決、本日はゲストにコバトンが登場。
彼のシュートを容赦なく蹴り返すアルディ。

アルディとミーヤのショー。
エリお姉さんも卒業が発表され、本日がラストステージ。(つД`)

最終戦恒例の写真展。
満了の決まった早十の写真。

ちょっと気になったニールの写真。
「Good Luck」って完全にお別れのメッセージじゃん…。

本日の選手メッセージは主将の菊地!

先にウォーミングアップに登場したのは磐田のGK。どうやら八田選手が先発のようだ。

今度は大宮のGK:慶記と川田が登場!
江角は手術でリハビリ中、北野は体調不良でスタジアムにすら着ていなかった。

続いてフィールドプレイヤーが登場、連敗を止めてくれよ!

遅れること数分、磐田のフィールドプレイヤーも登場。
「ROAD TO 2015」=「2015年にJ1に戻る道は既に始まっている」という意味でしょうね。

本日のスポンサー「エバラ食品」様の挨拶があり…(ごま坦々試食配布、美味しかったです)

まずは磐田のスタメン発表。
予想と大違い、藤田はCBでボランチは田中と小林裕で金園1トップという構成。

サブはこんな感じ。
前田も山崎もサブスタート。韓国人3人衆は揃ってベンチ入り。

続いて大宮のスタメン発表!
まずはスタメンGKは慶記!

控えのGKは川田!
出番はまずないだろうが準備をしっかりしてプロデビューに備えろ!

そして満了が発表された早十も控えに入った!
なんとかリードした後半に1分でいいから出場してほしい。

選手入場!
最終戦ということで今季に新調したビッグフラッグでお出迎え!

円陣を組んだあと散る選手たち。
最終戦なんだから勝ってくれよー!

前半
試合開始!

両チームチャンスは作るが、慶記と相手のGKの好セーブもあって0−0のまま進む。
しかし36分に大輔のクロスを長谷川がボレーで合わせて大宮先制!

そのまま1点リードで前半終了。

後半開始前に円陣を組んだあと散る選手たち。
このまま0点に抑えろ!

両チームともメンバー交代はなく後半開始!

67分、CKからのこぼれ球を長谷川が頭で落としたボールを拓矢が蹴りこんで追加点!

82分にもCKから長谷川が頭で合わせて3点目!

これでセーフティリードとなったので、ズラタンに代えて早十を投入!

リードしたままロスタイムへ、久々の「無敵大宮♪」!
このまま0点に抑えてにげきれ〜っ!

そのままタイムアップ!大宮勝利!
久々に勝利した選手たち。慶記よくやった!

MOMは1アシスト2ゴールと大暴れした長谷川。
いつも通り、最後はチャントの出だし「ぶ〜ちこめ〜長谷川悠♪」を歌って締めた。

…そして最終戦後のセレモニー。
まずは社長が挨拶…んが、会場は大ブーイングに包まれた。
なんかサポーターを持ち上げる発言だったようですが知らんわ!ヽ(`Д´)ノ

社長が下がると、続いて契約満了が決まっている早十から一言。
PVも流れてみな涙涙。
そして最後にゴール裏に来て、選手を代表して菊地から挨拶。
主将として責任を背負うメッセージが胸を打つ…。

そのまま、場内を一周してセレモニーは終わり。
小倉監督と岡本GMと社長への罵声はいつまでも?続きました…。

来週は湘南戦。北野が戻れなければまた慶記かな?
とにかく次の監督を決めてくれ…。
(追記)

なかなか強烈なメッセージでした。