FW:ファビアン・ゴンザレスは1試合(千葉戦)のみ出場停止処分。

no-dame

前節の富山戦後半にレッドカードで退場となったFW:ファビアン・ゴンザレス。Jリーグより1試合の出場停止処分が発表されました。

内容

規律委員会において2025明治安田J2リーグ 第13節の試合で起きた行為に対し、ファビアン ゴンザレス選手(RB大宮アルディージャ)の処分を下記のとおり決定いたしました。

【処分内容】
1試合の出場停止

【出場停止試合】
2025明治安田J2リーグ
2025年5月6日(火)開催 第14節 ジェフユナイテッド千葉 vs RB大宮アルディージャ

【処分理由】
2025年5月3日(土)2025明治安田J2リーグ 第13節(RB大宮アルディージャ vs カターレ富山)の試合においてファビアン ゴンザレス選手は主審より退場を命じられた。
(公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、プレーとは 関係のないところで相手競技者に対し頭突きを行った行為は、「選手等に対する反スポーツ的な行為」に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする。

Jリーグ

富山戦後半に相手選手と揉めて頭をぶつけてしまって退場となったファビアン。レッドカードの出場停止は最大3試合、千葉戦どころか仙台戦と藤枝戦も出れない可能性があったのですが、なんとか1試合で済みました。

仙台戦からは冷静に熱くプレーしてほしいのです。

ひとこと

所沢栗鼠

プレー熱く、煽りには乗らない!

4 件のコメント

  • 1試合か
    ともかくラッソは今後使いづらくなったなぁ
    サンデーとラッソは夏の放出候補だな

    点取らなくていいからポストプレーできるFWなんていくらでもいる

  • 頭突きなんかしてたの?
    主審はその場で説明しろよ
    野球やラグビーみたいに
    ま~た、ファンを減らしたな
    Jリーグ

  • 挑発した挙げ句、大袈裟に倒れ込んでしばらく寝てるヤツにはおとがめなし。
    子どもが真似するよ。
    偽善者の集まり、Jリーグ。

  • ラッソの行為は残念だが、今回の審判が全てに於いて元凶。ドロップボールも適当に始め、富山の選手のファーストタッチミスにより、ラッソが奪い・・・
    その後の笠原の接触プレイだって明らかに富山の選手は後から行っている。あのプレイもレッドだったのではないだろうかと疑問をもつ。
    以前から言われているように、Jリーグがまだまだと言われるのは審判のレベルが低いことには変わりはないけれど、それを跳ね返せるチームにはなってほしいな。

  • コメントを残す