第32節:仙台◯一時追いつかれるも福井プロ初ゴールで勝利!

RB大宮アルディージャ。本日はアウェイでベガルタ仙台戦でした。

べガルタ仙台・スタメン

前節から変更なし。

RB大宮アルディージャ・スタメン

こちらも変更なし。ベンチのファビアン→富山。

試合内容

いやはや厳しい試合でした。

前半優勢に試合を進めて、38分にカプリーニのゴールで先制!

後半にPKを外した直後に追いつかれて、豊川も負傷っぽい交代で嫌な展開。

しかし67分に相手DFが退場。そのあと和田のクロスに福井が合わせて?のゴールで再度リード!

https://twitter.com/Ardija_Official/status/1974395314896589027

最後は押しまくられましたが、辛くも逃げ切りました!

管理人のひとこと

所沢栗鼠

PKの練習してますか?

16 件のコメント

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年10月3日 12:46 PM
    大宮は泥臭くても勝つと予想
    あっちはエンタメ負けと想像

    久しぶりのパーフェクト予想で嬉しい
    さあ今日もガンガン呑むそ

  • 名無し栗鼠 より:
    2025年10月2日 7:46 AM
    北のクラブのこととかどーでもいいので

    予想大当たり記念で俺が貼っておいてやるよ
    今日も涙拭いとけw

  • ベル爺の時、仙台で負けてからチームがどんどん下がって行った。
    今回は逆に、これを機に全勝してJ1へ上がってくれ。

  • PKに向き合って欲しいですね。
    練習してるんだろうけど、今日の失点はPKミス無ければ絶対にない失点

  • 選手全員でPK合戦をやって、一番たくさん放り込んだ選手をPKキッカーに決めてはどうでしょうか? FWではない選手に決まりそうですね
    北の工作員さんは負けるのを期待して楽勝とフラグ立てに勤しんだ訳ですが、彼の願いとは裏腹な結果となって傷心なところでしょう
    こういうサッカーであればどうあっても若手中心の陣容とすべきなのは理解出来るところですね
    まあ予想通りというか前から守備で問題解決と監督は決断したようですが、終盤は相手が一人いない状態でなければ危ないところでした、しかし結果オーライ、これがサッカーです、だいたいにおいて、アルディージャのプレーに対処するため、相手チームは退場者を出したんです
    自動昇格圏はなかなか難しいところですが3位なら十分に射程圏です、プレーオフを勝ち抜く決意でこれからもアルディージャを応援したいと思えます、そういうチームになってきました

  • レッドブル社は頼むからPKアナリストを紹介してくれ。いくらなんでも失敗率おかしすぎる。

  • これ合計でPK戦抜きで6回連続でPK外してます
    これは危機的状況だ

  • とりあえず脳ミソ湧いてるゴキブリサポ共は悔しいだろうけど、一応結果は出したな。

    大事な6点マッチを取ったのはデカイ!
    このまま上と差を縮めてもらおう。  

    ちなみに俺は北ちゃうからな(笑)
    馬鹿なキチガイサポがツッコんで来るから先に言っとくよ。

  • 宮沢監督で仙台にも勝ちましたね、PKはメンタルですね
    まあ、先の事を見過ぎずに、1つ1つ狩りまくろう

  • 今日の超サカ大宮は妙に平和だなと思ったら、いつもの北サポは仙台サポにネットでチョロゲー扱いされてそっち界隈で暴れていたのかw

  • コメントを残す