J2リーグ戦2025.08.23【速報版】第27節:熊本○苦しい内容でも劇的杉本弾で勝利! 勝ったー! 観戦記 いやはや苦しかった。あれだけ決まらないと…の流れで勝ててよかった。 写真はまたあとで。 ひとこと 所沢栗鼠 はぁ~良かった!
杉本選手のおかげで勝利しましたが順位的には少々危ないところでした 長澤監督の采配については起用ポジションにしろ交代にしろ硬直的で柔軟性に欠けるきらいがあると思います またそもそも選手同士の、またポジションについての相性や適性の見極めについても疑問が有ります 最初に決めた通りしか出来ないのであればライセンスさえ持っていればかかしにも監督は務まる訳です FW選手の決定力さえあればと思える局面は多々ありましたが、上記の監督能力についても心許ない印象は小さくなく、これがチームの本来的なポテンシャルを発揮させない、パフォーマンスを押し下げている可能性が有るんじゃないでしょうか まあ何はともあれ首の皮は繋がったので、FWやSBなど選手補強を行わなかった以上、レッドブルには上記を考慮して欲しいと希望しつつ、次戦も勝利をと願いたいと思います
杉本選手のおかげで勝利しましたが順位的には少々危ないところでした
長澤監督の采配については起用ポジションにしろ交代にしろ硬直的で柔軟性に欠けるきらいがあると思います
またそもそも選手同士の、またポジションについての相性や適性の見極めについても疑問が有ります
最初に決めた通りしか出来ないのであればライセンスさえ持っていればかかしにも監督は務まる訳です
FW選手の決定力さえあればと思える局面は多々ありましたが、上記の監督能力についても心許ない印象は小さくなく、これがチームの本来的なポテンシャルを発揮させない、パフォーマンスを押し下げている可能性が有るんじゃないでしょうか
まあ何はともあれ首の皮は繋がったので、FWやSBなど選手補強を行わなかった以上、レッドブルには上記を考慮して欲しいと希望しつつ、次戦も勝利をと願いたいと思います
健勇、久しぶりのナイスゴール
最近は暑すぎるので、休養も大切ですね
やっぱりシルバいるのといないのじゃ全然違うわ。
シルバ復帰が一番の補強
昨年の強さを思い出させる試合だった
名無し栗鼠 より:
2025年8月22日 4:34 PM
圧勝に決まってる
ネガティブとあいつは黙っとけ
ま、圧勝ではなかったが見事に勝利!
さて次は… あっ 余裕で勝てるチームだったな
カプリーニがスタメンじゃないのは疑問残る
ま、勝ったから良いけどさ