勝ち切った!
観戦記
試合前(いろいろ)















ウォーミングアップ






スタメン発表

飯田、知念選手に拍手!




元水戸の笠原と小島の紹介時に反応あり


選手入場





試合(前半)



何度もチャンスは作ったが、シュートがことごとくGK正面でゴールならず。

試合(後半)


後半は水戸優勢に進むも、決定的なシュートまでは許さず。


シルバは負傷っぽい交代、試合後もいなかった。





あとは冷静に時間を進めるだけ。





試合後








感想
いやはや相手GKの堅いこと。シュート自体も甘いのですが、それにしても何点防がれたことやら。
水戸は後半パワーを掛けてきて、セカンドボールを取りまくりましたが、徐々に疲労からかパスがタッチを割ることが多くなりました。このあたりは仙台戦と似てましたね。サンデーの先制点の場面も相手DFはラインが乱れてました。
鳥栖には負けたが、勝ちきった。次も勝つ!
ひとこと

良かった!
水戸GK松原選手止めまくってましたね。
J2とJ3で特にキーパーの質が違いすぎるように感じます。
それにしても毎試合が面白い。良いチームになったものです。
2週間ぶりにシュガーフリーの大缶レッドブルで祝杯ができます。良かった。
恥ずかし
よし!!!
うまい酒が飲める
で札幌は勝ったん?
選手を育てた人たちがいなくなり
横取りしてる人がいるクラブ
札幌&鳥栖勝利
これからやで! 最後に笑うのは俺達だ!
いやぁ、最低限連敗は避けてくれと思って観ていて、相手キーパーが当たってるし、笠原が変なパスミスするし、最悪引き分けでも、と思っていたけど勝ち!ありがとう!
水戸の壁の様なGKに驚愕しました。
あれを防ぐかと何度も驚かされました。
凄いGKです。
然し大宮の総合力が勝り2ゴールで勝ち点3をもぎ取りました。
鳥栖戦の敗戦は貰い事故の様なもの。
此れから連勝を伸ばせば自ずと結果が付いて来ます。
>これからやで! 最後に笑うのは俺達だ!→×
>これからやで! 最初から笑われるのは俺たち札幌だ→◯
ケンユー凄えゴールやん
まだまだ快進撃中!千葉の陰にいい感じに隠れてていい位置だねー
杉本ー
ナイスゴール
札幌勝ったのかよ
ま、いっか。岩政さんの方が旨い酒飲めそうだしw
最大のファンサービスは勝利。
客も戻ってきた。
ただ券ばらまいていたけどね。
コンスタントに1万超えないと。
RBがNTTの轍を踏まないように。
大宮のポテンシャルは、
まだまだこんなもんじゃないよ。
今年はクラブのビジョンが育成の年なので個人的にも勝敗よりも内容重視と言ってはいるのですが、やっぱり勝ってくれると心が軽いですね♪
さて、何か北のほうが少し騒がしいようですが…。
勝つって楽しいよね。
でも、相手も必死。
謙虚に謙虚に。
長澤監督になって選手の意識が変わった。
札幌なんてどーでもいいのにバカはやだねぇ
>札幌なんてどーでもいいのにバカはやだねぇ
じゃあおまえがスルーすればいいだろポコ