磐田戦に勝利したアルディージャ。今節の相手は栃木SCであります。
栃木SC
リーグ戦・基本データ
| 監督 | 時崎 悠 |
|---|---|
| 直近5試合 | △●●△ |
| 勝敗 | 2分2敗 |
| 得点 | 1 |
| 失点 | 3 |
時崎体制2年目。未勝利だが守備はカッチカチ。
主な移籍情報
| IN | OUT |
|---|---|
| MF:山田雄士 | MF:谷内田哲平(復帰) |
| DF:岡崎亮平 | DF:グティエレス |
| DF:福島隼斗 | DF:鈴木海音(復帰) |
主力の大半は残留。しかし昨季J2得点数最下位の攻撃陣のテコ入れはなく、攻守の核となる司令塔の谷内田、主力CB2人が抜けてしまった。
直近試合
| J2 第3節 3/12(日) 14:00~ |
|---|
| V・ファーレン長崎(カンスタ) |
| チームスタッツ |
| 得点 | 失点 |
| – | – |
練習試合結果
非公開のため不明。
予想フォーメーション
栃木SC

| – | |
| – | |
| 大谷 | |
| – |
大きな変更はなさそう。
大宮アルディージャ

| – | |
| 大澤 | |
| 柴山 | |
| – |
磐田戦で柴山が負傷したとの情報もあるが…変更はなさそう。
見どころ
今季未勝利の栃木だが状況は上向き。特に矢野選手の復帰が大きく、後ろで詰まったときに彼に放り込むことで一発で状況が打開できるため、攻守がスムーズになった印象。
ここ数年の大宮は苦しい状況の相手(相模原、岩手など)に勝ち点を与えてきた。こういう相手に勝ち切らなければ昇格など夢のまた夢。相馬監督のもとで生まれ変わりつつあるチームを、今度こそ駆けつけるサポーターの前で見せてほしい。
絶対に勝つ!













初物を許すな!!
アウェイだろうがう◯こ漏れそうになるまで、
ゲ◯吐きそうになるまで走り倒せば勝てるやろ。
手のひら返しが炸裂するかどうか。いい方向の手のひら返しになればいい。悪い方向の手のひら返しは知らんけど。
磐田戦同様。
先制点獲れれば大量点も見込めるのでは。
カウンターでしか得点できないチームは堅守のチームと相性が悪い。客観的には今節は引き分けで良しとしたいが、下位チームに勝てないようではプレーオフには届かない。
勝てるやろ
しらんけど