勝利したFC東京戦、双方の選手監督の印象的なコメントまとめ

comment

苦しみながらも開幕戦を制したアルディージャ。双方の選手監督のコメントの中で個人的に印象的だったコメントをまとめてみました。

内容

読んでいた敵将:城福浩監督

1つだけ言えるのは、今日はわれわれが試合の主導権を握る展開になると予想していました。ゴール前でスペースがないことを予想していたので、今日のメンバー構成になりました。ただ、それが機能したかというと、幅を持たせて相手の守備陣を広げて、縦に行く回数は少なかった。相手が怖いと感じる攻撃は数回だったと思います。

– Jリ-グ –

J2ではポゼッションサッカーで勝ちまくった大宮。しかし開幕戦はまるで甲府を彷彿とさせるようなリアクションサッカーを選択しましたが、なんと城福監督はこうなることを読んでいた模様。ただ引いた相手を崩すために必要な武器である平山(高さ)、駒野(クロス)、ハ・デソン(ミドル)が軒並み負傷で使えないという大誤算…。

渋谷監督が感じた押し込まれた原因

あとは、FWのポジションが少し低くなってしまっていました。ムルジャ選手が頑張って後ろまで下がって守備をすることが、相手を我々のエリアに引き込む要因になってしまっていたので、もう少し前でプレッシャーを掛けてほしいと伝えました。それができれば、もっと相手のセンターバックにゆっくり持たれなかったと思います。

– 大宮アルディージャ –

得点が欲しいストライカーでありながら、下がって献身的に守備もこなしたムルジャ。なんとそれが仇になっていたとは…。

狙われた右サイド

和田は「うまく守れなかった。サイドに引いて来たFWをカバーに行くと、自分の背後を使って来る。行かないとターンをしてスピードに乗ってくる。あのパターンは、どうにかしないといけない」と顔をしかめて、苦境を振り返った。

– 大宮アルディージャ –

やはり狙われた右サイド。

ネイツと和田との連係が上手く行っておらず、相手の攻撃も殆どが右からでした。PSM山形戦から2週間経ちましたが、そこでも指摘された問題点は未だ修正できていないことを証明してしまいました。この後は柏、G大阪、広島と強力な攻撃陣を持つチームとの対戦が続きます。一刻も早く修正しなければいけませんね。

割り切った大宮守備陣

「変なミスもなく、単に相手が上手かった」(横山)のを認め、「(スタート時と比べて)ズルズル下がるのも仕方ない」(横山)と割り切った。焦れることなく、コンパクトさを保ち続け、我慢する。「クロスで対応すればいい」(菊地)(中略)「前の選手がきちんとプレスバックしてくれて、最終ラインの高さをある程度の位置でキープできればそんなに運ばれることもない」(河本)、「ラインをコントロールして下げ過ぎないようにした。得点を奪ったあとも引くのではなく、そのまま保ってプレーするとピッチ内で話していた」(菊地)

– サッカーダイジェストweb –

20分まではいい感じに攻めていましたが、ジリジリ押されてボールが全く持てなくなった大宮。しかし、大宮守備陣はサクッと割り切って引いて守備ブロックを作ることを選択。引いた相手を崩すすべを持たない東京攻撃陣は「持たされる」形となり、精度の低いクロスを上げては菊地・河本・横山らに跳ね返される状況が延々と続く展開になりました。河本が「正直、あんまり嬉しくない部分もある」と話したように本来の戦い方ではないため当然不満も残りましたが、この割り切りが貴重な勝点3に繋がりました。

FC東京の応援まで力に変えた塩田

14年まで11年間所属した本拠地で「違和感はあったけど、うまく感情をコントロールできた」。後半は東京のサポーターを背にプレー。「自分への応援に聞こえてきた。昨季年間4位のチーム。いいサッカーをしてきたし正直強かった」と、古巣をたたえていた。

– 日刊スポーツ –

両方とも自分の応援で無敵状態!

大宮守備陣が引くことを選択したため、コーチングやハイボール処理など、より彼の良さが引き立つ幸運な展開でもありました。とはいえ、攻撃の繋ぎという面で見ると危なかっしい場面も多々有りました、そのあたりをなんとかしないと…。

次節・柏戦のポイントはネイツ&和田の右サイドの守備が大きなポイントになりそうです。

4 件のコメント

  • ネイツの運動量が気になりました。

    それだけに和田と岩上のカバーリングには頭が下がりました。