8戦勝ちなしと暗黒状態のアルディージャ。本日は中3日でNACKで天皇杯3回戦。お相手はJ2で首位爆走中の湘南ベルマーレ。厳しい戦いが予想される。
観戦記
試合前
まずは湘南のGKが練習に登場。スタメンは秋元選手かな。

続いて大宮のGK登場…なんだけど北野は早めに出ていて一人でウォーミングアップをしていた。慶記が出てきたタイミングで一緒にゴール裏にご挨拶。

湘南のフィールドプレイヤー登場。盛り上がる熱き湘南サポーターたち。

大宮のフィールドプレイヤー登場。サブ組の意地を見せろ!

スタメン発表
両軍のアップも終わって、まずは湘南のスタメン紹介、なんと前節と殆ど同じ。
違うのは吉濱、石川選手ぐらいでほぼガチメンで来てくれた。

サブもガチメン。

コチラのスタメンは今朝の埼玉新聞の報道通りの10人入れ替え。

サブにはズラタン、家長、そして大山が入った。

選手入場直前のひととき。
湘南新宿ラインで1本の湘南(平塚)、たくさんサポが来てくれた。

大宮のゴール裏はこんな感じ。どっちがホームだか分かりませんな。

選手入場〜。

J1の意地を見せろ!

前半
試合開始!

0−0で前半終了。

この布陣で6試合ぶりに前半を失点0で終えることが出来た。守備は金澤が攻撃の芽を摘み取り、スペースを藤井が埋めて湘南の攻撃を封じた。攻撃は高瀬、泉澤の左サイドで何度もチャンスを演出…しかし肝心のフィニッシュで長谷川がイマイチな出来。
後半
メンバー交代は無し。後半開始!
56分、左からのCKを三竿選手に綺麗に頭で合わせられて失点。
懸念のセットプレーからの失点…やはり今日もダメなのか…。
ここで部活監督たまらず選手交代。
65分:増田→ズラタン。カルリーニョスが1列下がってボランチに。

77分:大剛→家長。これで前線でのボールが収まるように。

79分:金澤→大山。ガス欠?の金澤に代わって大山が今季初出場!

そして大山の投入直後に高瀬のクロスをズラタンが頭で合わせて追いつく!

そして86分、カウンターから高瀬が倒されてPA中央ギリギリでFKゲット。

蹴るのはカルリーニョスかと思いきや、なんと蹴ったのはズラタン!
ゴール右上に突き刺さり勝ち越し!
ロスタイムは4分。

無敵大宮開始!

そして残り時間をキッチリ守りきり見事8試合ぶりに勝利!

試合後
寝ても大宮は行わなかったものの、喜ぶ選手たち。

いや〜良かった…。金澤、高瀬、泉澤はホントなんで起用しないのか謎なレベル。
北野の足元は相変わらずのようで…ちょっと残念。菊地を休ませて、ズラタン、家長を短い出場時間に留められたのも大きい。この勢いで鳥栖戦に挑みましょう!
しかし湘南相手にこれだけの活躍をした高瀬、泉澤、金澤を干していた監督って一体…。