第16節:横浜FM エヒメッシを止めろ!
真夏の夜 の4連戦の3戦目、第16節:アウェイ日産スタジアムでの横浜F・マリノス戦。中村俊輔、ボンバー中澤、栗原など元日本代表や現役代表選手を要する横浜FM相手にどのような戦いを魅せるのか~っ!
真夏の夜 の4連戦の3戦目、第16節:アウェイ日産スタジアムでの横浜F・マリノス戦。中村俊輔、ボンバー中澤、栗原など元日本代表や現役代表選手を要する横浜FM相手にどのような戦いを魅せるのか~っ!
夏本番の4連戦の2戦目、第15節:ホームでの名古屋グランパス戦。闘莉王、ケネディ、矢野など平均身長180cm越えの巨人軍団:名古屋相手にどのようなサッカーを魅せるのか?
長かった中断期間一ヶ月もついに終わり~。国内組は実質、磐田とG大阪しか代表選手いないんだから、7月がハードスケジュールになるだけの意味の無い一ヶ月でしたねぇ~。 まぁウチにはズラタンの休養とノヴァの代表戦でありがたかったひと月でしたけど。
第13節のアウェイ、ヴァンフォーレ甲府戦の試合前データ。 この試合に勝利して中断期間を首位で迎えることができるか?
第12節のホーム、湘南ベルマーレ戦の試合前データ。 相性の良い湘南に、リーグ戦でも勝つことはできるか?
無敗記録の終了から中3日で、YNC予選最後の第6節:アウェイ川崎戦。 大宮が予選突破するには、この試合に大差(今のところ5-0以上!)で勝った上に、 横浜FMが2連敗しないとダメということで実質消化試合である。
第11節のアウェイ、ベガルタ仙台戦の試合前データ。 イマイチ調子の上がらない仙台に昨年の借りを返せるか?
第10節のホーム、サンフレッチェ広島戦の試合前データ。 調子を上げてきた昨年の チャンピオンチームを倒せるか?
第9節のアウェイ、大分トリニータ戦の試合前データ。 J1リーグ20戦無敗記録の達成なるか?
第8節のアウェイ、柏レイソル戦の試合前データ。 野田線ダービーとか煽っているが、どうみても今回は弥生ダービーである。