JFL:青森に育成型期限付き移籍中のDF:貫真郷の復帰が公式発表。

ラインメール青森に育成型期限付き移籍中のDF:貫真郷の復帰が公式発表されました。

内容

このたび、ラインメール青森に育成型期限付き移籍している貫真郷 選手が、育成型期限付き移籍契約を解除し、RB大宮アルディージャに復帰することになりましたので、お知らせします。

RB大宮アルディージャ

おおー?

昨年夏に青森に期限付き移籍して、今年も継続となった貫。今季はWBとして半レギュラーのような状況、青森は現在3位で昇格は狙える位置ですが…このタイミングで復帰となりました。

中断期間で4バックになった大宮。右SBの補強に失敗したのか、もしくは茂木が関口が怪我をしたのか。どうみても右SBの控えとしての復帰かとは思いますが、青森でも半レギュラーの彼がどこまで活躍できるのか…。

ひとこと

所沢栗鼠

川田拳のように復帰後数ヶ月で契約満了とかにならないといいのですが。

6 件のコメント

  • 同感です。
    失礼ですが何も期待できません。
    JFLでもレギュラーを獲れない選手を補強?

    原社長、昇格できなければ強化失敗。
    責任とってよね。
    この人、口先だけや。

  • 2023年のクソザコ大宮で最弱の選手だったから全く期待できん

  • やはりパナマ人のフィデル・エスコバル獲得に失敗したからなのかな…。センターバックだけどサイドもやれるって情報ありましたし。

  • コメントを残す