アウェイ磐田戦をなんとか引き分けたアルディージャ。本日は中3日でリーグ戦、相手はACL敗退後、急速に順位を上げる天皇杯覇者・ガンバ大阪であります。
観戦記
試合前
雨にも関わらずアルディ&ミーヤがお出迎え。

本日のNACK。小雨が降るも蒸して暑かった…。

本日はnanacoプレゼンツマッチ。中でnanacoがお出迎え&限定nanacoカードを販売。


PK対決にもnanaco登場。2回目にいいシュートを決めてみせる。

前社長のお姿を発見〜。

本日の「Players Voice」はネイツ!

ウォーミングアップ
まずは大宮のGK登場。順大が先発、サブ塩田!

少し遅れてG大阪のGKが練習に登場。不動の日本代表守護神:東口選手がスタメン。サブは藤ヶ谷選手。

大宮のフィールドプレーヤー登場!! ホームで連勝だ!

ネイツを呼んで「オイ!オイ!オイ〜!」

G大阪のフィールドプレイヤー登場。
関東でも多くのG大阪サポーターが駆けつけ選手を熱く出迎える。

スタメン発表
両軍のアップも終わって、まずはG大阪のスタメン紹介。
前節からの変更は米倉→オ・ジェソクだけ、明らかに泉澤対策。

ベンチに岩下、藤本、井手口、アデミウソン…スゴすぎ。

コチラのスタメンは今朝の埼玉新聞の報道通り、前節から4人変更。
慎太郎が今季リーグ初スタメンを飾る!

サブは塩田、山越、岩上、大輔、大屋、江坂、ムルジャ!
雨予報で平日のナイター戦、それでもビジター席はガンバサポーターで埋まった!

選手入場!

キックオフ前に大輔&順大の100試合出場をお祝い。


連勝するぞぉ〜!

前半
試合開始!

試合は序盤は五分五分の展開も20分過ぎから徐々にG大阪ペースに。しかし26、27、34分の決定機を決めきれずにいると、36分に慎太郎がクロスバー直撃のシュートを放つなど大宮も押し戻す。結局、スコアは動かず0−0で前半終了。

後半
HTでG大阪は倉田→井手口と1人変更で後半開始!

後半はG大阪が基本的にボールを握るもファウルがやたら多く、大宮はセットプレーから攻める形。65分には完全に崩されて失点!…かと思いきやシュートは順大の真正面で命拾い。3分後には逆に大宮が完全に崩すがネイツのシュートはGKに防がれてゴールならず!
69分に泉澤→ムルジャ

79分にはマテウス→岩上と攻撃のカードを切る。

81分にアクシデント発生、菊地が起き上がれず担架で退場。山越がCBに入る。

時間は90分を過ぎロスタイム突入。岩上のロングスローやCKなど好機は作るも決めきれず…

そのままスコアレスドロー!

試合後
あとちょっとで勝てた…みんな悔しそう!

明らかにG大阪の選手疲れてましたね。
大宮の急所である横山&横谷にプレス行かない、シュートは枠に飛ばない、パスが合わずにラインを何度も割るなど、ありえないミスを連発していました。この暑さで中3日で遠征はG大阪といえどキツかったか。逆に最初からアデミウソン、井手口、藤本らを起用していたら負けてたかも…。
ボランチ横谷よかったですね、少なくとも岩上よりは攻撃で貢献できているし安定してます。このままボランチになるのかな?
大宮ファンやめて浦和ファンになろう!
横谷のボランチ、支持します❗
ボランチにプレスがかからなければ、ガンバ相手でも試合にはなるのがわかったのは収穫だと思います。
プレスがかかった時にサイドバックの動きが重要だと思うので
第3のボランチ・和田が離脱してるのが痛いです。