降格した大宮アルディージャ。各紙で選手のコメントが報道されていますが、サッカーキングに大宮J1の歴史をほぼ全てを知るDF:片岡洋介と新卒MF:泉澤仁と新旧2人のコメントが掲載されましたのでそれぞれ抜粋して引用。
内容
まずは片岡。
「監督が交替して、『今までのやり方や選手起用までフラットになる』と選手全員が思うから気持ちの入り方が違ってきますよね。他のチームを見ていても、監督が替わったから試合に勝つようになったチームはあったと思うんですが、今季の大宮はそれが最後まで続かなかった。『絶対にこの試合は引き分けで終ろう』とか、『もう1点とって試合を決めてやろう』というエネルギーを試合に出ていても感じられなかったんです」
特に名古屋戦ですかね。
あれだけ押し込んでいても点が取れず、逆にロスタイムに失点して勝ち点0。終盤での踏ん張りきれなさを片岡も感じていたようです。
そして泉澤の泣けるコメント。
J2で戦うことになった来季については、「戦う状況は大変だと思うし、今のサッカーとは変わる部分も出てくると思うんです。僕自身は、ドリブルは今のままで活かしたいんですけど、もっと決定的なパスを出してチームを勝たせることができればいいと思っています」と決意を打ち明ける。「自分の力でJ1に復帰させたい、ということなんだね」と尋ねると「はい、そうです」と力強く答えた。
頼むぞ…。我らの泉澤。
君に足りないものをJ2の1年で身につけて、大宮を昇格させてくれ。
そして大宮から海外へと羽ばたいてくれ。
最後にこれからの大宮について
ある選手がバスに乗り込む前に話し出した。「大宮にとってこれからが正念場だと思うんです。何人の選手がこのチームに残ろうと思うのか。実際に、嫌だと言って移籍していった選手もいた。たとえば、柏(レイソル)やガンバ(大阪)はJ2に降格しても移籍する選手が少なかった。大宮をJ1に上げようと考える選手がどれくらいなのか。大宮の真価が問われると思う」
まさにその通り。柏、広島、ガンバと1年で上がって強豪へと変化したチームに共通するのは、主力が揃って残留したことなんです。外国人選手が抜けるのは仕方ないにしても、核となる選手たち何が何でも残留させないといけない。2014年で得た経験値を絶対に無駄にはできない。主力選手(家長、今井、祥平あたり)を引き止めること、それが大宮アルディージャが生まれ変わる第一歩だと思います。
・
・
・
ちなみに大宮で降格を経験したことのある選手は大剛、片岡、家長、長谷川の4名。片岡と長谷川は即移籍、家長は残留したものの半年で移籍、大剛は2度残留したものの、3度目の降格で移籍しています。さぁ4名はどうするのかな…。