計7名の選手がJ3とJFLへ期限付き移籍中のRB大宮アルディージャ。それぞれの成績をご紹介。
八戸・中野誠也
J3:八戸へ期限付き移籍中の中野誠。ホーム北九州戦も先発で出場。ゴールは生まれず、66分に交代となりました。
チームはまたも最後の最後でゴールを許して1-2で敗北。栃木Cとの勝ち点1、得失点1にまで縮まってしまいました。次はアウェイ奈良戦です。
金沢・大澤朋也
J3:金沢へ期限付き中の大澤。ホーム群馬戦は先発で出場。71分に交代となりました。
チームは1-3で痛恨の敗北、プレーオフ圏から落ちてしまいました。次はアウェイ相模原戦です。
鳥取・清水祐輔
J3:鳥取に期限付き移籍中の清水。アウェイ讃岐戦もベンチスタート、77分から出場を果たしました。
チームは1-0で勝利。既に昇格の可能性はなく、残り4試合すべて敗北しても讃岐が4連勝しない限り鳥取を抜けないため、ほぼ残留が決まりました。次はアウェイ岐阜戦です。
高知:鈴木俊也
J3:高知に期限付き移籍中の鈴木。アウェイ長野戦は3月以来のベンチスタート、61分に交代出場しました。累積が4枚貯まったので次節は出場停止。
チームは1-0で勝利、入れ替え戦圏:讃岐との差は6ですが得失点差が最下位タイなので、まだまだ油断できません。次はホーム松本戦(松本は連戦)です。
北九州・高柳郁弥
J3:北九州に期限付き移籍中の高柳。アウェイ八戸戦は先発、91分に交代となりました。
チームは後半ATに同点弾を許すも直後に勝ち越して劇的な勝利。得失点差でプレーオフ圏6位に入りました。次はホーム福島戦です。
武蔵野・若林&阿部
夏にJFL:横河武蔵野に期限付き移籍した若林と阿部。アウェイ岡崎戦は若林、阿部ともに先発、阿部は86分に交代、若林はフル出場を果たしました。
チームは残留争いの相手である岡崎相手に1-0で勝利して15位。残り3試合で最下位:飛鳥との差は7となり、自動降格は避けられそう。入れ替え戦を避けるためにもあと1つ順位を上げなければいけません。
次節はホームで首位HONDA戦です。勝点を得ることはできるか?








武蔵野は残留できるか?