第33節:藤枝(NACK)ホームでの勝利を。

2連勝で中断期間に入ったRB大宮、今節はひさびさのホーム戦。相手は藤枝MYFCであります。

藤枝MYFC

リーグ戦・基本データ

監督須藤大輔
直近5試合●△〇●●
勝敗9勝9分14敗
得点37
失点42

4~5月で失速したが夏にかけて復調するも徐々に順位を落とす。

主な移籍情報

INOUT
FW:矢村 健FW:ディマセンカ センゴール
FW:ディディエFW:千葉寛汰
FW:榊原杏太MF:榎本啓吾
斜体は期限付き移籍

夏移籍で元藤枝の須藤サッカーの申し子:矢村を今度こそ完全で獲得。しかし左WBを引き抜かれた。

直近試合

J2 第32節 10/4(土) 14:00~
カターレ富山(藤枝サ)
チームスタッツ
得点失点
51’吉平

練習試合結果

日付対戦相手スコア
10/12J1:FC町田ゼルビア?ー?

メンバー、結果すべて不明。

予想フォーメーション

藤枝MYFC

出場停止/不在
怪我/病気中村、ディディエ
出場微妙
久富、森、杉田、世瀬、アンデルソン、楠本、川上

主力の累積リーチ者多数。浅倉が万全でなければシャドーは金子かアンデルソン。

RB大宮アルディージャ・予想スタメン

出場停止/不在カプリーニ
怪我/病気石川、濱田
出場微妙ガブリエウ、イヨハ
茂木、豊川、下口、杉本

カプリーニが出場停止。市原はU20W杯から戻っており出場は可能。ガブリエウとイヨハは練習に復帰している。

見どころ

藤枝は昇格も降格もほぼないため、気負いなく自分たちのサッカーができる状況。プレスからの中央突破がメインで、右WB川上と左WBシマブクのクロスを織り交ぜた超攻撃サッカーなスタイル。夏移籍で最後のピースである矢村が復帰。前回対戦時より明らかに強くなっている。

宮沢監督の戦術も2試合で研究され、空いた2週間で対策を仕込まれた状態で戦うことになる。果たして勝ち切ることができるか。

イベント

いよいよフラッグコレオがお披露目。ぶん回しましょう。

コメントを残す