やっとトンネルを抜けた!!
3週間試合がなかったRB大宮アルディージャ。本日はアウェイでカターレ富山戦でした。
カターレ富山・スタメン

ほぼ前節と同じ。補強した香川と前半戦でゴールを挙げた松岡を使ってきた。
RB大宮アルディージャ・スタメン

ガブリエウ離脱、杉本ベンチ外。なかなか痺れるスタメン。
試合内容
不安もあったが悪くない入り方。ボールは持たれるが危険なシーンはなかった。終了間際に豊川のシュートから生まれた連携から泉のシュートで先制!
後半はHTで津久井→藤井で開始。後半も前半同様の展開も、しっかりと守備をして富山を抑える。そして後半ATにトミーのパスを受けたカプリーニのシュートが決まって追加点!
そのまま2-0で勝利! 実に約2ヶ月半ぶりの勝利となりました…。
ハイライト
管理人のひとこと

しかしホームみたいな応援の声だったな…、現地組ありがとうございます!
とりあえず昇格争いに踏みとどまった!!
ナイス!!!
激しい守備で相手のリズムを崩して、大ピンチには笠原選手のスーパーセーブ!
去年の手堅さが違うフォーメーションでも見せられて良かった。
よっしゃー!
やっぱり見た目って大事だよね?
得点力不足が気になっていたが、今日は谷内田と富山のアシストが落ち着いていて良かったと思う
8試合ぶりなのではないかと。前回の対戦が始まりでようやくなのですが。