3連敗中のアルディージャ、今日からまた3連戦。3連戦初戦の相手はジェフユナイテッド千葉であります。
ジェフユナイテッド千葉
リーグ戦・基本データ
| 監督 | 小林慶行 | 
|---|---|
| 直近5試合 | ●△●○△ | 
| 勝敗 | 2勝4分5敗 | 
| 得点 | 12 | 
| 失点 | 18 | 
3年続いたユン体制が終わり、小林コーチが昇格。
直近試合
| J2 第11節 4/21(金) 19:00~ | 
|---|
| ロアッソ熊本(えがおS) | 
| チームスタッツ | 
| 得点 | 失点 | 
| 40’西久保 61’椿  | 70’江﨑 90+9’粟飯原  | 
練習試合結果
確認できず。
予想フォーメーション
ジェフユナイテッド千葉

| 呉屋 | |
| – | |
| 小森、田口 | |
| – | 
呉屋が出場停止。田口が練習欠場、売り出し中の小森が4/8の負傷交代以降、ベンチにも入っていない。
大宮アルディージャ

| 関口(不在) | |
| 鈴木、中野、若林、大澤 | |
| アンジェ | |
| 茂木 | 
大澤の再離脱が発表されて公式に計4人が離脱。関口は今節リーグ戦があるので出場できない。大きな変更はなさそう…というかできない。
見どころ
厳しい。
千葉は成績こそ伴っていないが、試合内容は素晴らしく生みの苦しみ状態。少しずつ結果が出てきており、前節も大宮が完敗した熊本に後半ATまでリードと大宮とは全く異なる。
FWがほぼ離脱して、いつまでも小島をFW起用するなど、まともに戦えない状態の大宮。とにかく耐えて、起用できるのであれば山崎とアンジェを出すタイミングがすべてでしょう。













いい戦いと見せかけて後半アディショナルタイムに失点だな
弱気の虫は禁物だよ、所沢さん。
所沢さんの分析は参考になるね。
某超板の知ったかぶりのトンチンカンとは大違いだわ。
で、所沢さんの分析を踏まえると、
今節の勝敗を分けるポイントは、
ズバリ運ってところかな。
ま、サッカーの神様は、ひたむきに勝利へ努力する方に微笑むことでしょうよ。
出し惜しみしてるチームのことは知らんとさ。
アンジェ、いきなりスタメン復帰。
ホントにこのチームは余裕が全くな
アンジェ、いきなりスタメン復帰。
その他も試行錯誤がありあり。
ホントにこのチーム、余裕が全くないんだな。
ケガすんなよーーー❗
アンジェ、ハットトリックで秋田犬沈めてくれー。
佐野秋元原だけでなく橋本も責任あるよな。