本日は8月の代替試合で今季最後の平日開催。相手はモンテディオ山形であります。
モンテディオ山形
リーグ戦・基本データ
| 監督 | ピーター・クラモフスキー |
|---|---|
| 直近5試合 | ●○○●△ |
| 勝敗 | 15勝11分12敗 |
| 得点 | 55 |
| 失点 | 39 |
プレーオフ圏まであと一歩。
主な移籍情報
| IN | OUT |
|---|---|
| FW:ディサロ燦 | FW:鈴木国友(復帰) |
| FW:藤原悠汰 | DF:吉田朋恭 |
| MF:樺山諒乃介 | DF:木村誠二(復帰) |
| DF:喜岡佳太 | – |
昇格に向けて積極補強を敢行。
直近試合
| J2 第39節 10/1(土) 14:00~ |
|---|
| アルビレックス新潟(NDスタ) |
| チームスタッツ |
| 得点 | 失点 |
| 34’ディサロ | 85’谷口 |
練習試合結果
公式では確認できず。
予想フォーメーション
モンテディオ山形

| – | |
| 藤嶋、岡崎、藤本、新垣、横山 | |
| – | |
| 國分、川井 |
けが人が多い。新潟戦からどこまで変えるか。
大宮アルディージャ

| – | |
| 南 | |
| – | |
| 栗本 |
ヤフーだとこんな感じ。
見どころ
山形から勝ち点を奪うしか残留へ道は開けない。
相手より1cmでも多く走り、1cmでも寄せて勝点をもぎ取りたい。













大宮の勝敗はゴールを決められるか、決められないか。
もっと言うと、運しだいなんだよな。
スタッツは全く意味なし。
連敗を止めないとな。
いわては東京Vとだから大宮は山形と引き分けでも大丈夫じゃね!は甘い考えでっしゃろか?