天皇杯・準々決勝を勝ちきったアルディージャ。11年ぶりのセミファイナル、相手は熊谷で新たな因縁ができた今季3位:川崎フロンターレであります。
対戦相手:リーグ基本データ
| 川崎フロンターレ | |
| 監督 | 風間八宏 |
| 直近試合 | ○○●●○ |
| 勝敗 | 22勝6分6敗 |
| 得点 | 68 |
| 失点 | 39 |
リーグ最終戦で2点差をひっくり返されるとCSも1発に泣き敗退。
直近試合の得失点
|
天皇杯準々決勝 12/24(土) 16:00~ FC東京(味の素スタジアム) |
||||
| チームスタッツ | ||||
前半で自慢の攻撃力で2点先行、後半は一進一退の攻防も失点はロスタイムの1点のみに抑えて逃げ切って勝利。
練習試合結果
両チームなし
予想フォーメーション
| 川崎フロンターレ | |
| 3-4-2-1 | |
![]() |
|
| – | |
| 井川、武岡、奈良、長谷川 | |
| 大島 | |
| ネット、板倉、チョン・ソンリョン、大久保、田坂 | |
| 今Jリーグで1番負傷者が多い。日本A代表デビューも果たしたMF大島は左足痛から復帰も先発は微妙。 | |
| 大宮アルディージャ | |
| 4-4-1-1 | |
![]() |
|
| – | |
| 和田、沼田 | |
| 順大 | |
| 大山、ネイツ、泉澤 | |
| 家長が復帰するもスタメンは湘南戦と同じ布陣とのこと。 | |
見どころ
熊谷では大久保選手の退場から大荒れとなり後味の悪い試合に。
もう過去のことはもうどうでもよい。強くなったのは川崎だけじゃない、今度こそ対等の勝負で勝利して11年前の忘れ物を取りに行きましょう!
勝つぞ!















勝つぞ!!!
元大宮の橋本ってまだいるのかな?
勝つぞ!
熊谷の一戦。
横谷の根性を見た気がしています。
今日もやってくれるでしょう。
ただ、大久保もリベンジに燃えてるはず。
しっかりケアしたい。