アルディージャは今節から2週連続でアウェイ戦。最初の相手はFC琉球であります。
FC琉球
リーグ戦・基本データ
| 監督 | 金 鐘成 | 
|---|---|
| 直近5試合 | ●○△△● | 
| 勝敗 | 12勝10分13敗 | 
| 得点 | 43 | 
| 失点 | 49 | 
プレーオフ圏との差は5、間に7チームも存在しており、残り3試合全勝してもかなり厳しい状況。既に金監督の今季限りでの退任が発表されている。
主な夏移籍情報
| IN | OUT | 
|---|---|
| FW:重松健太郎 | FW:白井陽斗 | 
| FW:真家英嵩 | DF:山内舟征 | 
| MF:ノ・スンギ | – | 
エース白井を札幌に引き抜かれて以降、成績急降下。若手DFを岩手に貸し出し。FC大阪からベテランFW重松を獲得している。若手FWは負傷で離脱。
直近試合
| J2 第35節 11/3(日) 13:04~ | 
|---|
| FC今治(アシさと) | 
| チームスタッツ | 
| 得点 | 失点 | 
| 35’岡澤 | 80’三門,81’梅木 | 
練習試合結果
おそらく開催なし。
予想フォーメーション
FC琉球

|  | 藤春、庵原 | 
|  | 福村、真家 | 
|  | – | 
|  | 野田、平松、岡澤、鈴木 | 
藤春、庵原が出場停止。庵原の代役は重松と予想したが野田の可能性もある。
大宮アルディージャ

|  | – | 
|  | 藤井 | 
|  | – | 
|  | 中野、村上、小島、浦上 | 
前節4失点を監督がどう判断するか。ここはガラッと変えると予想した。市原もメキシコ遠征が控えていて無理する必要がないので、先発は濱田の可能性もあり。
見どころ
琉球は数字上ではプレーオフ出場の可能性が残っているが、ほぼ不可能(残り3つ全勝のうえ、ライバル10チームが負けまくる必要あり)に近く、現監督も既に退任が決まっており、消化試合に近い状態での戦いとなる。
強雨で開催が危ぶまれたが、どうやら開催に問題はなさそう。お互い貴重な実戦機会。来季や新天地へアピールできる選手は出るでしょうか。









停電だいじょ
腰の引けたプレーはいらない。
RBにしっかりアピールしなさい。
札幌降格
2024年11月10日 12:52 PM
豆腐の角に頭ぶつけてろ
5:48PMさんへ。
苛つくのは良く分かります。
然し相手にすると精神衛生上良く無いと思います。