新潟戦で今季アウェイ初勝利を挙げたアルディージャ。本日の相手は名将:ロティーナ監督率いる無敗の東京ヴェルディであります。
対戦相手:リーグ基本データ
| 東京ヴェルディ | |
| 監督 | ミゲル・アンヘル・ロティーナ |
| 直近試合 | △○△△○ |
| 勝敗 | 4勝6分 |
| 得点 | 12 |
| 失点 | 3 |
J2チーム唯一の無敗を維持。
対戦相手:主力の移籍情報
| OUT | IN |
|---|---|
| FW:平本一樹(引退) | FW:林 陵平 |
| MF:中後雅喜(引退) | MF:奈良輪雄太 |
| MF:高木大輔 | MF:高井和馬 |
| MF:高木善朗 | MF:佐藤優平 |
| DF:安西幸輝 | DF:李 栄直 |
| DF:安在和樹 | DF:若狭大志 |
| GK:太田岳志(レンタル) | GK:上福元直人 |
Wアンザイに高木兄弟という近年のヴェルディの主力が抜けた。
抜けた穴には各クラブの中堅どころを補強、特に大分の守護神:上福元の補強は大当たり。
| J2 第10節 4/22(日) 12:00~ 水戸ホーリーホック(西が丘) |
||||
| チームスタッツ | ||||
練習試合結果
両チームなし。
予想フォーメーション
| 東京ヴェルディ | |
| 3-4-2-1 | |
![]() |
|
| – | |
| – | |
| – | |
| – | |
| 水戸戦のメンバーの継続が濃厚。シャドーはアランではなくカルロスもしくは林の可能性もあり。 | |
| 大宮アルディージャ | |
| 4-4-2 | |
![]() |
|
| – | |
| 大輔、金澤 | |
| カウエ | |
| – | |
| カウエが全体練習復帰。新潟戦負傷交代の菊地は問題なしでスタメン濃厚。 | |
見どころ
ヴェルディは3年前とは異なり、ハイプレスは行わず無理せず引いて守備を固めるスタイル。ワントップのドウグラスを生かしたセットプレーからのゴールが半分を占める堅いチームに生まれ変わった。
岡山戦でキッカケをつかみ新潟戦で結果も出た。そして次は相手は上位のヴェルディ、今の大宮の実力がハッキリと分かることでしょう。自信を確かなものとするためにも無敗のヴェルディ相手にどれだけのゲームができるか。
なお明日の試合は小旗を持ち寄る「フラッグ大作戦」を行うとのこと。
[blogcard url=”http://ardija-ouensien.seesaa.net/article/459042843.html”]GW1戦目、小旗とホームの声援で勝たせましょう!















難しく思う。