阿部&若林:武蔵野は大逆転残留!大澤:金沢、高柳:北九州のプレーオフ争い最終節へ!

計7名の選手がJ3とJFLへ期限付き移籍中のRB大宮アルディージャ。クライマックスを迎えつつある、それぞれの成績をご紹介。

クラブ選手リーグ戦
総出場時間
八戸中野誠也2233
金沢大澤朋也2207
鳥取清水祐輔493
高知鈴木俊也2673
北九州高柳郁弥2129
武蔵野若林学歩
阿部来誠
990
821

八戸・中野誠也

J3:八戸へ期限付き移籍中の中野誠。ホーム讃岐戦も先発で出場。ゴールは生まれず、64分に交代となりました。

チームは0-1でまさかの敗北。最終戦はアウェイで残留が決まっている琉球戦。勝ち点1を取れば昇格ですが、負ければ得失点差で逆転されます。果たして勝点1を取ることはできるか。

金沢・大澤朋也

J3:金沢へ期限付き中の大澤。ホーム北九州戦はベンチスタートで64分に出場するもゴールなし。

チームは1-2で敗北。最終戦はホームでプレーオフが決まっているが、一つでも上の順位で終えたい鹿児島戦。果たして勝利してプレーオフへの切符を掴めるか。

鳥取・清水祐輔

J3:鳥取に期限付き移籍中の清水、鳥取はJ3残留を決めているので消化試合。アウェイ栃木SC戦は2試合連続で先発、71分に交代となりました。

チームは1-2で敗北。最終戦はホームでプレーオフの可能性を残す奈良戦です。

高知:鈴木俊也

J3:高知に期限付き移籍中の鈴木。高知はJ3残留を決めているので消化試合、アウェイFC大阪戦もベンチ外でした。怪我か契約なのかは不明。

チームは0-1で敗北。最終戦はホームで同じく残留が決まっている群馬戦です。

北九州・高柳郁弥

J3:北九州に期限付き移籍中の高柳。ホーム金沢戦はベンチスタートで出番無しでした。

チームはライバル相手に2-1で勝利。最終戦はアウェイでスタジアム修理の影響で味の素フィールドで西が丘での開催、残留が決まっている松本戦です。

武蔵野・若林&阿部

夏にJFL:横河武蔵野に期限付き移籍した若林と阿部。最終節:アウェイ滋賀戦は若林と阿部ともに先発フル出場となりました。

チームはPKで得た1点を守りきって滋賀相手に1-0で勝利。1つ上の鈴鹿が敗れたため、勝ち点2差をひっくり返して14位となり、地域CL2位との入れ替え戦回避に成功。鈴鹿が引き分けの場合は得失点差でも4差があったので、最終節で大逆転残留を決めました。

ひとこと

所沢栗鼠

プレーオフに入るのは金沢か北九州か奈良どれだろう?

コメントを残す