沖縄~宮崎合宿を終えたアルディージャイレブン。開幕戦まであと2週間となった本日は2016年NACK初試合となるプレシーズンマッチ。相手は昨季18位で降格したモンテディオ山形であります。
観戦記
試合前
約3ヶ月ぶりのNACK外観。のぼりも新調してサポーターをお出迎え。

天候は曇りも2月中旬とは思えないぐらい暖かく、絶好の観覧日和。

場内は自由に移動可能。新ユニフォームがお披露目。

選手ロッカー室に掲示されるというフラッグにメッセージを書き込む…。

ウォーミングアップ
まずは山形のGKが練習に登場。スタメンは元浦和の山岸選手、サブは富居選手。

続いて大宮のGK登場。好調子を維持してきた塩田が先発!

先に大宮のフィールドプレイヤー登場。

山形のフィールドプレイヤー登場。盛り上がる熱き山形サポーター。

スタメン発表
両軍のアップも終わって、まずは山形のスタメン紹介。

だいたい予想通りだが3バックの一角がオフに千葉から加入した栗山選手。右SHが汰木選手になっていた。
サブはこんな同じ。

大宮キラー?の異名を持つ昨季水戸の鈴木雄選手が不気味。
コチラのスタメンは…宮崎で行われた練習試合:甲府戦とほぼ同じメンバー構成。
違ったのは播戸→ムルジャだけ。
NACK初お目見えの沼田

岩上

ネイツ

サブに順大、福田、山越、黒川、大山、横谷、慎太郎。
選手入場!

試合直前のひととき。
プレシーズンマッチにも関わらず、遠路はるばる山形サポが来てくれた。ありがたし。

前半
サポーターにいいところ見せてくれ〜

試合開始!

さすが昨季J1の山形。前線からのプレスが早く、まともに組み立てができない。何度かファウルでFKを与えるも相手のキック精度にも助けられる。とはいえそこまで危ない場面はなく、お互いに「中盤でパスを回す→前線に送る→フィニッシュまで持ち込めず」を繰り返すもどかしい展開。
そんななか、22分。相手のクリアボールを拾ったムルジャがパス。ネイツが受けると左ゴール隅に見事なシュートを放ちゴール! 大宮が先制!

先制すると一気に動きが良くなり、31分、40分と立て続けにビッグチャンスを作るなど大宮押し気味の展開となって前半終了。

後半
6人まで交代が許されているプレシーズンマッチ。
GK塩田→順大、ボランチ岩上→大山と2人変更。

後半開始!

前半同様、押し気味に試合を進める大宮。ゴール正面でFKを得るも蹴った大山のシュートは宇宙開発〜。

その後も山形に攻撃をほとんどさせずに攻める大宮。53分、55分、61分とチャンスを作るも決めきれず。
66分にネイツ→横谷。

交代後、しばらくすると70分に左サイドを駆け上がった沼田がパスを受けると相手DF2人を交わしてゴール!

2点差となったところで泉澤→黒川。

ムルジャ→慎太郎。

残り2分となったところで最後の6人目の交代で菊地→山越。

さぁこれで後は逃げ切るだけ…
と思ったらロスタイムに大宮キラー鈴木雄選手のゴールが決まり、2−1で終了。

試合後
プレシーズンマッチでも勝ちは勝ち。2016年初寝ても大宮でお祝い。

意地は見せた山形イレブン。来年J1で待ってるぞ!

ピンチらしいピンチは後半早々の1本と失点時の2つだけ。ホント最後の失点さえなければ最高だったのに〜。まぁあんなミス(リードしている後半ロスタイムに相手が多く残る最終ラインで無理に繋いでロストし失点)はしないことを祈ります。あと2週間、本日見えた課題を修正してほしいものです。